[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2015/08/30(日)08:29:02.37 ID:9dRG5R+j0(1) AAS
4,0,3なのですがwindows10にしたらファイルへ移動やコピーでエラー停止してしまいます
回避する方法はありますか?
48: 2015/11/07(土)02:10:20.37 ID:G48UyV8r0(1) AAS
もうアップデート来てるわ
英語版は更新早くていい
129(1): 2016/03/22(火)00:05:36.37 ID:UtxOw7Ih0(1/2) AAS
>>108
>8から7に戻した自分には関係ねぇや
>このまま7使いつづけるさ
8はダメなの?
188: 2016/04/23(土)09:44:57.37 ID:3BxR5b1B0(1) AAS
クラウド分値段違うし
289: 2016/07/12(火)09:32:30.37 ID:lPT6pJDZ0(4/4) AAS
外部リンク:www.acdsee.com
5. acdIDの作成やログインに失敗する。
の、ところにオフライン登録をご利用ください。っていう文言があるのに
オフライン登録に必要なフルライセンスキーとやらがどこで買えるのかが書いてないっていうね。
361: 2016/11/06(日)20:31:30.37 ID:TUQQJHSF0(2/2) AAS
>>360
チェックいれっぱなしでした・・・・・
564: 2018/02/19(月)08:01:04.37 ID:DBYqc/Oh0(1) AAS
それってただで配ってなかった?
578: 2018/03/11(日)18:40:22.37 ID:7RSmh3ZV0(1) AAS
軽くて速いだけならwindows10のエクスプローラーで十分なんだな
それよりPicaViewを何とかして欲しい、昔のままのヤツが64bitでまともに動けばそれでいい。出来ればEXIF表示も。
なんだ今の超絶劣化版は
コンテクストビュアー、XNシェル、SageThumb、FastPreviewといろいろ使ったけど、どれも何か一つ致命的な欠点があって
完璧に使える物が無い
636(1): 2019/01/25(金)13:49:21.37 ID:h8thWBQ70(1) AAS
631 だけど
ACDSee 公式ストア - お支払完了のご連絡
ACDSee 公式ストア をご利用いただきありがとうございます。
ご請求日: 2014年02月15日
お支払い方法: クレジットカード
お支払い金額合計2,460 円
ご注文商品 配送方法 数量 単価(税込)
省3
706: 2019/10/27(日)13:13:21.37 ID:CcshlxtX0(1) AAS
>>674
2018、Ryzen3900Xでもくっそ遅い、いつのころからか急激に重くなってそれ以降軽くならん
2020の体験版入れてみたらそっちはやたら軽いんで2018自身の問題だとは思う
つかいい加減日本語版更新されんかね…
728: 2020/02/06(木)19:14:06.37 ID:31R2SeaS0(1) AAS
本家2021の発売と同時にアップデート終了の日本語版2020なのか
まぁある意味完成版ということで草葉の禿で喜ぶ
760: 2020/03/22(日)21:38:30.37 ID:U/DzXFf+0(1) AAS
お前が来いと言うからわざわざ来てやったぞ
本当の地図表示とやらを見せてもらおうか?
933(1): 2021/06/15(火)17:45:16.37 ID:WbP+NrYI0(1) AAS
2021日本語版を試すか買って、後悔しなかった人居ますか
もしくはどの辺が良かったですか
968(1): 2021/11/28(日)21:36:13.37 ID:4ElvWizI0(1) AAS
究極アップグレード3880円、買われましたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s