[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 2016/03/18(金)15:30:14.36 ID:GffVO4zp0(1) AAS
まあこれが本家が一番楽な展開だな
ただ英語版の権利を持たせるかローカライズを欧州と一緒にしないと
なんか損した気分になると思う
190: 2016/04/25(月)14:33:43.36 ID:nX+YZEzK0(1) AAS
これも一番上のプランだと5台だけどな、ただし英語版
日本版は2台だけど、ちよっとだけ安い
227: 2016/05/17(火)01:06:29.36 ID:DM2UgLSm0(1) AAS
18も対応してるんじゃね?つーかそれ以前のバージョンでも普通に動くんじゃね?
335
(1): 2016/10/09(日)18:11:06.36 ID:J3Rj6bm90(1/2) AAS
んなまさか
ソースあっての話かよそれ
539: 2018/02/14(水)14:08:02.36 ID:TJGYoO1D0(3/3) AAS
別にリネームだけで問題ない
スタートアップだけ潰しても本体が呼び出すから意味ないし
828: 2020/11/04(水)01:44:59.36 ID:UtskcINU0(1) AAS
自己解決しちゃいました。
当初はデータベースのインポートやバックアップをしてもうまく行かなかったのですが
いつの間にか反映していました・・・
なんで反映されたか理解していないので解決とは違うか・・・

ACDSee18のデータベースは2020に引き継げるのかな。
特に更新する必要はないんだけど71%割引って数字を見ると物欲が沸々と。
大昔のACDSee使用からの惰性で今も使っているため、主な利用方法はプレビュー見ながら
省2
953
(6): 2021/09/24(金)08:54:21.36 ID:5KQDmtA50(1/3) AAS
photo studio ultimate 2021でViewモードで次々と画像を表示させて(時々等倍で表示しながら)デリートを押すと、
『「使用中のファイル」別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません』と警告が出て1度で削除できず、
再試行を押してようやく削除できるんだけど、これはなんでだろう?
ちなみにものすごくゆっくり表示させて削除した場合は問題なく削除ができる。
967: 2021/11/25(木)19:17:25.36 ID:nj248Ecm0(1) AAS
究極2021アップグレード
5台 3680円
キターーー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s