[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): 2016/02/01(月)11:41:08.31 ID:BulebzkV0(1) AAS
>>88
4もWindows田で普通に使えるぽ
てか今のバージョンより動作が軽くてええよw
244(1): 2016/05/22(日)16:20:24.31 ID:kKah9RFz0(2/3) AAS
>>243
何を入れたかわからない?
前バージョンの体験版や他社製品の体験版の話してると思ってるのかな?w
お花畑見えてる?
266: 2016/06/21(火)23:43:09.31 ID:AmGi02Ya0(4/9) AAS
>>262
全く、データフォルダーは変わっていないんです。
382: 2017/01/14(土)19:59:57.31 ID:KnbDQvye0(1) AAS
9ってデータベース周りにバグあるのか時々強制終了になるよね
って俺もいまだに9使ってるんだけど
455: 2017/05/13(土)21:15:44.31 ID:vj2K4GU00(2/2) AAS
>>454
なるほど。
Multili版を出さないと日本語版はあまりにも対応が遅すぎてお粗末すぎる。
474: 2017/08/25(金)00:54:57.31 ID:TZ5sBVTD0(1/2) AAS
そろそろ11の季節か
544: 2018/02/16(金)09:12:30.31 ID:Id8n91Mq0(2/3) AAS
>>541
そらそーだ。撮って出しはカメラ本体で既にレンズ補正効いてる状態だからな
最近のレンズは補正前提で光学歪曲(等)を無視して小型化や高画質化に全振りしてたりするので
二重に補正かけたらどうなるかはお察し
888: 2021/02/12(金)00:50:57.31 ID:hA4Tow5t0(1) AAS
こんな安売りより周回遅れを何とかしろと
890: 2021/02/12(金)19:41:15.31 ID:E5f5Il450(1) AAS
>>889
パソコンがしょぼいんでしょ。
974: 2021/11/30(火)07:50:13.31 ID:Hi0aaDTr0(1) AAS
いきなり買う・買わないでは無くて、体験版使ってみたらどーでっしゃろん
991: 2021/12/22(水)12:30:31.31 ID:mli7v4Ir0(10/19) AAS
明日中
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s