[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272
(1): 2016/06/21(火)23:53:57.16 ID:AYai/0LM0(2/2) AAS
外部リンク:www.acdsee.com
366: 2016/12/17(土)11:51:56.16 ID:OpNBqDda0(1) AAS
日本公式ストアも2017に名称変更
492
(1): 2017/11/27(月)17:34:49.16 ID:mzid/npE0(1) AAS
アンインスコ&ゴミ手動削除をしてから入れなおしてみたらどうか
548: 2018/02/16(金)12:25:48.16 ID:vk+g5zca0(1/2) AAS
削除するならレジストリも消す
リネームならレジストリは消さない

が一貫してていいんじゃない
579: 2018/03/13(火)10:22:03.16 ID:BCo2Jkab0(1) AAS
バージョンアップしてるな
もちろん英語版だけど
613: 2018/06/02(土)20:33:27.16 ID:R/+ggPNT0(1) AAS

642
(1): 2019/02/18(月)21:51:37.16 ID:Ig1JT0JY0(1) AAS
Windows95向けの16bit版"ACDSee95"使用開始以来20年超お世話になっている
現在はなんとまだ32bit版"ACDSee32 v2.42"を使用継続、当然英語版ね
64bit Windows OS下でも問題なし、Viewerとしてのみの使用だが、軽くて早いので重宝している

郵便為替を米国に送ってライセンス購入した記憶がある(当時はクレジットカード払いがまだ不安だったので)
787: 2020/05/08(金)22:34:58.16 ID:T5NW7Hmw0(1) AAS
Home Pack 2020買ったけど・・・・TMPGEnc あるのでVideo Studio 4は放置中
868: 2020/12/23(水)04:40:13.16 ID:pFoZMbfA0(1) AAS
昔のソフトのアップデータを配らなくなる会社もなあ
876: 2021/01/16(土)04:03:48.16 ID:My68W+uz0(1) AAS
ロジハラやめて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s