[過去ログ]
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/28(木) 12:44:50.15 ID:UozHrjzK0 バージョンアップするなら対応ファイルフォーマットも増やしてくれ xngとかApngとかWebMとかxcfとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/199
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/22(日) 23:37:08.15 ID:iw4as1uZ0 基本部分が完全に同じだから変わらんだろ むしろヘビーユース向けの上位製品で遅かったら話にならないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/253
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/20(木) 17:23:46.15 ID:eVKCdws10 2017ってなんやねんと思ったらこんな注意書きが ご注意ください 本商品は ACD Systems International Inc. のソフトウェア「ACDSee Ultimate9」の日本国内版です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/348
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 22:15:09.15 ID:7N2dhO5O0 やっぱり日本語版がいいやで買っちゃう人が多いんだろうな あとは普通の人は周回遅れなことを知らないと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/396
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/27(月) 13:06:45.15 ID:pIdG3U7W0 2017年度は翻訳日本語化の仕事せず食って行くという決意表明みたいなもんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/416
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/20(火) 00:16:01.15 ID:nuVufuhx0 2018への40%割引アップグレードの知らせが来たけど、 Ultimate、Professional、Standardの選択が無理・・・ 金額変わっても良いから自由に選びたいわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/567
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/28(金) 21:21:19.15 ID:tCR5pApd0 >>626 自己レスです 「Shell Menu View」でうまく非表示にできました。スッキリ http://www.nirsoft.net/utils/shell_menu_view.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/628
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/06(金) 09:36:33.15 ID:OhiLl7+d0 俺はバグレポしてないけど 誰かがバグレポすべきだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/683
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/29(水) 09:52:17.15 ID:anmeqJNl0 >>766 秘密 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/768
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/12(木) 11:37:02.15 ID:ade8GO760 2021 令和最新版 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/835
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/26(木) 11:55:46.15 ID:YWEDKsh70 俺もACDSee Photo Studio Professional 2020 入れてみた。 確かにサムネイルをダブルクリックして画像が出てくるまでPro 5に比べてもワンテンポ遅い。 顔検出関係を全部OFFいしても、さほど効果はない。 初めて開くフォルダのサムネイル作成速度は早くなった気がするが 相変わらずサムネイル作成中にどれかの画像を選んだ時に、 バックグラウンドでサムネイルを作成し続けてくれないのな。 それより、左ペインに「お気に入り」タブが出せなくなってるが、どうやって出すの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/852
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/17(木) 18:19:46.15 ID:C9HkgrYh0 AdobeのLR classicサブスクリプション版に一年間金払ったけどやっぱり元が取れるほど使わないのでACDSeeへの乗り換え考えてるんだけど、 どの程度LRのデータを移行できますか? カタログやタグ、★とか一通り移行できると一番いいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/863
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/12(日) 04:13:39.15 ID:eCEL66Za0 QuickViewがついてUnicode対応したばかりの2009最強伝説 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s