[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2015/09/24(木)07:25:46.08 ID:KXOA65Uc0(1) AAS
pro8が今までのversionより優れているところは?
88
(1): 2016/02/01(月)02:51:58.08 ID:3RYk1uw30(1) AAS
そんな古いのでよくアップグレードしたな
110: 2016/03/19(土)01:52:04.08 ID:47EMO/su0(1) AAS
ねーよ
152: 2016/03/31(木)11:45:47.08 ID:ssJhTzFE0(1) AAS
恥ずかしいけど・・・言うね?

じつは・・・ACDSee卒業しちゃった・・・っ
224: 2016/05/12(木)19:06:37.08 ID:eTQgmCs30(1) AAS
3台で使えて安いのないかな
今は14使ってる
287
(1): 2016/07/12(火)09:22:49.08 ID:XVUz+fh20(1) AAS
なぜサポートで聞かないのか?
437: 2017/04/03(月)16:46:53.08 ID:wrnfw3x30(1) AAS
「フォルダペイン内でドラッグ&ドロップする際に確認する」に
チェック入れてても効かなくなるのは19でも直ってないんだな
まあ、11ほどではないが
546: 2018/02/16(金)09:57:10.08 ID:SRZ6GM/I0(1/4) AAS
削除・リネームで解決できるけどレジストリに残ってるのは気持ち悪くね?
俺は嫌だから掃除する
791: 2020/06/14(日)23:36:55.08 ID:/xLm+Ixf0(2/2) AAS
ID_susie.aplを、HDDの片隅にあったモノも今ネットから落としたモノも
ACDeePro7(64bit)のPlugInsに入れても認識しないけど・・・・・

もしかしてACD本体が32bit限定対応なんですか
833: 2020/11/11(水)23:41:04.08 ID:LD4FWjKF0(1) AAS
亀がしゃべった!!
851
(1): 2020/11/25(水)23:17:13.08 ID:r6NN2j8r0(1) AAS
>>847
設定の中にFace Detectionというのがあるが、
これをOFFにするとかなり速度が改善した。
どうもACDSeeのFace Detectionは閲覧のたびに認識しているようで、このためにレスポンスが悪くなっているみたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s