[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26(1): 2015/09/27(日)13:32:46.04 ID:9SpCTBWR0(1) AAS
>>25
ヘルプの
複数のデータベースを作成して切り替える
の方法でいけるみたいだよ
102: 2016/03/18(金)12:31:11.04 ID:QdTZykci0(1) AAS
年ライセンスかよ。
今ので使い続けるか。
頻繁に落ちるの何時までもなおらねーんだよな
280(1): 2016/06/26(日)23:52:13.04 ID:r5G8A97m0(1) AAS
このソフトのサムネイルの一覧からダブルクリックすると一つのウィンドウでしか開かないけど
次々新しいウィンドウで開くようにできます?
363: 2016/11/12(土)03:55:45.04 ID:+x1Ya4j50(1) AAS
ジャングルの2017買っちゃったけどアプデあるのかね
586: 2018/03/30(金)15:37:50.04 ID:yJo2oNUw0(3/3) AAS
ちなみに細かいリビジョンが差気になるなら
日本語版の中にある1041フォルダを英語版にコピーし、1033に変えれば英語版も日本語表示で起動可能
598: 2018/05/14(月)15:21:57.04 ID:U/64XwP20(1) AAS
いまだにPhoto Manger 2009使ってる俺って
693: 688 2019/09/11(水)10:09:27.04 ID:ebqe22LP0(1) AAS
>>690
毎回「状況が再現しません」と返信が来るので「日本語OS環境でテストするか
日本語版の販売代理店にテストしてもらえよ」と返信してしまった・・・
817: 2020/08/24(月)15:06:58.04 ID:jte3zlWQ0(1) AAS
ビュー画面で画像をクリックしたときにズームしない指定ってどこにありますか(Pro2020英語版)?
昔のバージョン(Pro7日本語版)だと、オプションにパンツールー>クリックズームのチェックボックスがあったんだけど。
822: 2020/09/15(火)11:43:57.04 ID:3tJ86I6H0(1/2) AAS
どなたかご存知であれば。
ACDsee photo pro 2020の導入を考えて体験版をインストールして試しています。
データベースのファイルのカタログ化を行ったのですが、動画ファイルがカタログ上に表示されません。
カタログでなく直接フォルダを開けば、動画ファイルは参照/再生可能です。
ちなみに動画ファイルはaviファイルなのですが、何の動画ファイルであればカタログとして登録出来るのでしょうか?
(カタログ化の際に「画像と動画をカタログ化する」、「すべてのファイルをカタログ化する」のどちらを選択してもダメな状況)
973: 2021/11/30(火)06:32:52.04 ID:4obWxgmr0(1) AAS
情報、ありがとうございました。
2020を持っており、編集の切り替えに時間がかかるので、これが早ければと思っていましたが、変わってなさそうですね。今回はパスします。早いハードに買い替えてからからその時のセールに期待します。重ね重ね、ありがとうございました。
978: 2021/12/01(水)00:07:16.04 ID:AU+s/aof0(1) AAS
>>976
日本語版です。
もう10年以上ACDseeをアップグレードしつつ使ってるけど、ここ数年全然案内が届かなくて。
サポートに問い合わせてみるかなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s