[過去ログ] JaneView Part90 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978(1): 2018/09/07(金)23:05 ID:bR8jmN7n0(2/2) AAS
 >>976 
 それはないな 
 パッチ当ててからProxydomoを起動してないけど見れるもの 
  
 あるとすればリダイレクト回数かリファラか 
 あるいはOpenSSLのバージョンか 
  
 そういやOpenSSLは今1.0.2pだけど 
 何でか知らんがindy.fulgan.comのは1.0.2oで止まってるのでほかで落として入れる必要がある 
979: 2018/09/07(金)23:28 ID:cCkB8u1f0(2/2) AAS
 >>978 
 ImageViewURLReplace.datの最終防衛ラインでhttps→http変換されてる可能性もあるね 
980(1): 2018/09/08(土)00:42 ID:oFf1FMf50(1/2) AAS
 私も>>961は見れて>>966が見れませんでしたが 
 ImageViewURLReplace.datをこちら↓に差し替えたら966も見えるようになりました 
 2chスレ:software 
981(2): 2018/09/08(土)00:53 ID:nfFEsJCU0(1) AAS
 これはどう? 
 画像リンク[gif]:media.giphy.com 
982: 2018/09/08(土)01:02 ID:oFf1FMf50(2/2) AAS
 見れない 
983: 2018/09/08(土)01:04 ID:+m2Q9Xr60(1/2) AAS
 >>980 
 >>966は見れたけど 
 (・∀・) ImageViewURLReplace.datニエラーガアルヨ 
  
 >>981 
 見れない 
984(1): 932 2018/09/08(土)01:10 ID:Io/9NPmV0(1/5) AAS
 寝る前に忘れるところでした。次スレのテンプレにパッチを記載するのであれば、>>940さんのパッチだけを記載していただきたいです 
 私の方はこれ以上パッチを更新する予定もありませんし、なにより>>940さんのパッチの方が遥かに丁寧に作られていますので 
 勝手な希望ですがよろしくお願いします 
985: 2018/09/08(土)01:22 ID:+m2Q9Xr60(2/2) AAS
 >>984 
 otuです 
  
 >>981 
 ブラウザで開いた 
 割とショッキングな動画なので閲覧注意 
  
 WebPってのね 
986: 2018/09/08(土)02:01 ID:canssUjl0(1) AAS
 Proxydomo使ってた奴はパッチ当てた後もSSL用串設定をそのままにしてるんじゃ? 
987: 2018/09/08(土)02:28 ID:WIRnP6EK0(1) AAS
 見られない画像自慢イラネ 
 接続の問題とデコードの問題をごっちゃにするような話は感心しない 
988: 2018/09/08(土)06:51 ID:mgqRwKEJ0(1) AAS
 何も当ててないviewだけど>>961も>>966も見える 
 ただし>>969は見えない 
 串の種類やapi、htmlでもまた変わるのかな助数 
989: 2018/09/08(土)10:18 ID:47/ELlEJ0(1/2) AAS
 ほんとかと思って別フォルダに新たにDoeView150713展開して 
 URL遮断と普段使いの2chapixy用にProxy設定(SSLは空欄)、iniに5chサーバ設定だけして 
 >>961と>>966見てみたら普通に両方みられるな 
 そこから>>932パッチや>>940パッチ当てると>>961OKで>>966見られなくなった 
990(3): 2018/09/08(土)10:24 ID:Io/9NPmV0(2/5) AAS
 >>940さんへ 
 fSSLContext.fMethod は sslvSSLv23=0x1 を指定し、実際には fSSLContext.fSSLVersions の方を書き換える必要があったようです 
 Delphiの集合型の内部表現がイマイチよくわからなかったのですが、 
 0x38 = sslvTLSv1=0x8 | sslvTLSv1_1=0x10 | sslvTLSv1_2=0x20 を指定してやると、Tls1.2→Tls1.1(おそらく)→Tls1と試行してくれるようでした 
 私の不確かなコードのせいでご迷惑をお掛けしました(´・ω・`) 
  
 >>932でパッチ済みの方へ 
 バイナリエディタを使って以下のように書き換えると上記問題が修正されます。patch_(dll|ext).exe 共通です
省5
991: 2018/09/08(土)10:35 ID:PW98K9z60(1) AAS
 >>990 
 見えました! 
992: 2018/09/08(土)10:40 ID:47/ELlEJ0(2/2) AAS
 >>966も見えるようになりました 
 凄いです、ありがとうございました! 
993: 2018/09/08(土)10:52 ID:FoYGtLs80(1/4) AAS
 >>940 の更新 
 JaneDoeView (150713) の TLS1.2とSNIパッチ 
  
 JaneDoeViewTLS12_20180908.zip 
 外部リンク[zip]:www.axfc.net 
  
 TLS1.0も対応 
994: 2018/09/08(土)10:57 ID:FoYGtLs80(2/4) AAS
 >>990 
 を読まずに投稿した。 
  
 fSSLContext.fSSLVersions 
 ちょっとまだこの変数はノーマークだけど、 
 手動でSSLオブジェクトのフラグ設定して>>966が 動作した。 
995(1): 2018/09/08(土)11:06 ID:NycAMfJp0(1) AAS
 次スレ 
 JaneView Part91 
 2chスレ:software 
996(1): 2018/09/08(土)11:15 ID:FoYGtLs80(3/4) AAS
 >>990 
 ちょっとfSSLContextがわからない。 
 見てるソースが違うのかな。 
 OpenSSLの SSL_CTX とかは元のC言語の方見てるから。 
  
 >>940は削除しました 
  
 >>959 
 JaneDoeView (150713)ってログインのコードが動いてない気がする。
省2
997: 2018/09/08(土)11:25 ID:Io/9NPmV0(3/5) AAS
 >>996 
 あーこちらはIndyのPascalの方を見ていました。tls1.2の部分は TIdServerIOHandlerSSLOpenSSL.Init の中を書き換えていたので 
  
 私も浪人は使っていないのでさっぱりわかりません 
998: 2018/09/08(土)11:31 ID:Io/9NPmV0(4/5) AAS
 あぁ、これ間違ってますね 
 正しくは TIdSSLOptions.fSSLVersions でした 
999: 2018/09/08(土)11:33 ID:FoYGtLs80(4/4) AAS
 俺の見てるIndyが古いんだろうな 
1000: 2018/09/08(土)11:39 ID:Io/9NPmV0(5/5) AAS
 アセンブラのコードから大体この辺だろうと適当に推察してたんですが、間違ってましたね。fSSLContextはお忘れください 
 >>995乙です! 
1001(1): 1001  ID:Thread(1/2) AAS
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 1440日 23時間 46分 39秒 
1002(1): 1002  ID:Thread(2/2) AAS
 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s