鬼和尚に聞いてみるスレ part12 (1004レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part12 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1535547716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
138: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>134 その自分を集中して観察してみるのじゃ。 毎日続ければもっと詳しく観察する事ができるようになってくるのじゃ。 自分をどこまでも観察すれば悟りも向こうからやってくるものじゃ。 精進あるのみなのじゃ。 >>135 それでよいのじゃ。 ただひたすらにその働きを心の中に観察して見るのじゃ。 実践によって確かめることが出来なければ知識も無意味なのじゃ。 実践がすべてなのじゃ。 >>136 今この地域では天に行く者が多いようじゃ。 地獄へ行くものは二番ぐらいなのじゃ。 解脱する者はいつでも少ないものじゃ。 おぬしがその一人になると善いのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1535547716/138
141: 避難民のマジレスさん [] >>138 鬼和尚、ご回答ありがとうございます。 自由意思はない、が悟った方の答えなのでしょうか? 確かに六根は自分の意思とは関係なく起こっていますし、そもそも本当は自分という主体はないのですから、意思もないのでしょう。 私も自由意思はない、というのが実践を通しての感覚です。 しかし、お釈迦さまは自由意思はあると仰っていたかと記憶していますし、鬼和尚も自由意思はあり、未来も変えられるとレスされていたかと思います。 これはどういう意味なのでしょう。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1535547716/141
193: 32 [sage] >>138 鬼和尚さん、ありがとうございます。 自分をさらに集中して観察していきます。 また自分を観察していたら、私は自分を、世界を見て世界を構成する観念を持っている存在だと思いました。 観念によって観念を作り出す存在を、自分だと思っています。 これも、本当は自分ではないのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1535547716/193
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s