鬼和尚に聞いてみるスレ part12 (1004レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
275(1): 2018/10/07(日)12:21 ID:XMMezgB.0(1/8) AAS
鬼和尚、相談があります。
何十秒間、もしくは何分間か観察(思考を挟まずにただ眺め見る)をしても厭離が起こらない、という
ことはありますか?
具体的に私の現在の状況を書きますと、例えば手のひらに対する自己同一化を
解除するために何十秒間か手のひらを見続けると、厭離も比較的早く起こって、「手のひらが自分である」
という感覚がなくなったような感覚になります。
しかし、すべての対象部位がそのように簡単に厭離できればさぞ楽でいいんでしょうが、
省13
329(1): 2018/10/12(金)00:02 ID:XMMezgB.0(2/8) AAS
275です、返信遅れてすいません。
回答ありがとうございました。観察と集中を混同していました、ご指摘ありがとうございます。
あと、お聞きしたいんですが、
「無我に至ったら認識を観察することが可能になる」、ということの詳細について
もっと踏み込んで教えてもらいたいんですが
無我にならないと認識は観察できない、とのことですが、
無我になったら認識を観察できる、という「無我」という状態が
省14
330: 2018/10/12(金)00:24 ID:XMMezgB.0(3/8) AAS
329です。最後の文を訂正します。
×「認識(阿頼耶識)を観察して厭離することができる境目」というのが具体的にどこか知りたいです。
〇「認識(阿頼耶識)を観察して厭離することができる状態とできない状態の具体的な境目」というのが具体的にどこか知りたいです。
340(1): 2018/10/13(土)00:35 ID:XMMezgB.0(4/8) AAS
329です。
ちょっと待ってください。自我による好悪の判断があれば認識を観ることができない
というのは、例えば「頭がいいのは良い」とかの善悪の観念が一つたりともあれば
認識を観察できない、ということですか?
好悪の判断がある、というのが単純に何らかの善悪の観念がある、ということなら
善悪の観念なんて細かいものも含めたら一生じゃ全部見れないんじゃないか、と思える
くらいあるし(少なくとも私個人の感覚ですが)
省3
351(2): 2018/10/14(日)00:23 ID:XMMezgB.0(5/8) AAS
340です。
善悪の観念が少しでも残っているなら認識は観察できない、ですか、、
しかし、個人的な話をさせていただくと、私自身、善悪の観念を思いつく限りエクセル上に
リストアップした個人的な自分専用のデータ資料があるんですが、思いついた限りでも
約1万3千個以上の善悪の観念が最低でもリストアップされました、もちろん潜在意識下
にはそれよりもっとあるでしょう。
それら全てを一つ一つ観ていってすべて手放して、その上見つかっていない観念すら
省20
385(2): 2018/10/16(火)17:53 ID:XMMezgB.0(6/8) AAS
>>364
>>351です。
回答ありがとうございました。
ということは承認の欲求を生じさせている観念や
様々な特定の対象に対する執着心のような想念は完全に無視して、
「自己感覚を生じさせている数々の自己同一化の観念」
を一点を見据えるように徹底的に見ていくだけで良い。
省24
386(1): 2018/10/16(火)18:29 ID:XMMezgB.0(7/8) AAS
>>385です。
追加でお聞きしたいのですが、上記で書いた理由から根本的に解決
しないのなら快楽に向かいたい、という執着心を残存させたままであっても
自分が何に自己同化しているかを観察して無我→無認識
と進んでいくことは可能ですか?
無認識に至るためなら全世界を失ってもいいくらいに思っているので動機付けの
面では充分だと自分では思ってるんですが。
省2
406(1): 2018/10/18(木)03:03 ID:XMMezgB.0(8/8) AAS
>>392
385、386です。ありがとうございました。
ポイントをしぼってやっていこうと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s