鬼和尚に聞いてみるスレ part12 (1004レス)
上下前次1-新
890(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2018/12/09(日)22:40 ID:1d4drIFg0(159/183) AAS
>>876 わしはもう何もいらないのじゃ。
速やかに悟って弟子を導いてやるとよいのじゃ。
頼んだのじゃ。
>>877 そのように決まった期間はないが今より苦しむじゃろう。
自分の体を壊してしまったのであるからのう。
自殺しても苦からは逃れられないのじゃ。
暫くは生まれないのじゃ。
そうしたいと意志をもったのであるからのう。
それを忘れた頃に今よりも体を壊した環境で生まれるのじゃ。
それも行いの報いなのじゃ。
生きて苦を滅したほうが善いのじゃ。
>>878 おぬしは侍だったようじゃ。
教養として古典を習っていたのじゃ。
生き死にの現場を見て生きることとは何か知りたくなったようじゃ。
寺にも出入りしていたようじゃ。
出家したいと思っていたようじゃ。
果たされずに死んだようじゃ。
ご苦労さんなのじゃ。
>>882 それもまた観念であるのみなのじゃ。
自分が在るという観念から次々に別の観念も生まれるのじゃ。
>>883 妄想なのじゃ。
お猿からだんだん人になったのじゃ。
今も未だ獣の習性が残っているのじゃ。
>>884 一つのことを思いつめれば苦しくなるのじゃ。
それが進歩している証ではあるがのう。
先が見えない修行は辛いものじゃ。
>>885 それも消せるじゃろう。
自分が在るという観念から起こる観念であるからのう。
自分が無ければ自分が生き延びなければならないと思うことも無いのじゅゃ。
自分が消える恐れも乗り越えて進むのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s