鬼和尚に聞いてみるスレ part12 (1004レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part12 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1535547716/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
196: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>192 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。 またおいでなさい。 >>193 それが本当に自分ならば観照が起きているじゃろう。 そうでないのならば知識としての観念を観ているだけなのじゃ。 自分が自分であると感じる原因から観察するのじゃ。 原因がある時、自分があるという感じが起こり、原因がない時には自分が無いと観察するのじゃ。 実践あるのみなのじゃ。 >>194 それもまだ自我が見えていないのじゃ。 無我にまで到達できなければ認識は観られないのじゃ。 空間は見なくてよいのじゃ。 自分を観るのじゃ。 何を以って自分を自分と認識しているのか、 何がある時に自分が起こり、何が無いと自分は起こらないのか心を探求してみるのじゃ。 真摯に探求し続ければ自我も見られるのじゃ。 精進あるのみなのじゃ。 >>195 それも有効じゃろう。 執着を減らすことができるじゃろう。 そうじゃ、全ては意識であり、分別したものは夢のようなものじゃ。 そのように実践すると善いのじゃ。 実践あるのみなのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1535547716/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 808 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s