鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
950(1): 2013/10/07(月)18:32 ID:WL2yRwjAO携(246/254) AAS
今日は仕事を頑張ろうと意気込んだがやや空回りだったな。
上司や同僚に認められたいと言う意識が仕事の邪魔になる
いい人になろうと言う意識が苦しみを生む。
鬼和尚に質問
自我のパターンとは内面に無数にあると思うのですが
無数の自我を一つ一つ意識して消していく事が修行でしょうか
一つ一つ消していくといつしか消す自我が無くなった時、無我に至るの?
省1
954(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2013/10/07(月)20:20 ID:kaXJvxhM0(147/157) AAS
>>950 自我には無数のパターンがあるがその一つのパターンの投射が観察できれば、全ての自我は滅するのじゃ。
それが実は自己ではなく、主体でもなく、観念であると気付くのであるからのう。
例えば子供は舞台や映画などを本当の事だと信じていたりする。
しかし、一つの舞台や映画の舞台裏を知り、それが真実ではないと知れば、全ての舞台や映画も創作であると知る。
そのようにただ一つのパターンの自我の投射でも観察されたならば、全ての自我のパターンが自己ではなく、主体でもなく、観念である事に気づくのじゃ。
言葉にするとこのような事になるが、それが観察されれば自動的に全ては起こり、言葉になるものも無くなるのじゃ。
本当は人が通常持っている観察力でも可能なのじゃ。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s