鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
752
(3): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2013/09/24(火)20:05 ID:kaXJvxhM0(125/157) AAS
>>750 復讐心や怒りを(思うとおりにさせてしまうことは必要ではないのじゃ。
 それは一時的な感情に過ぎないものであるからのう。
 テレビや映画のような幻影のようなものじゃ。
 悪役が悪い事をしたから怒り、テレビを壊したりしたら後で後悔するじゃろう。

 そのように一時的感情は生じては消えていく性質のものであり、一々行なえば後で後悔するものじゃ。
 それを観察するだけで、消えていくのが判るじゃろう。

 怒りや殺意が観察されたならば、それがただの自動的な反応によって起こるものと気付くじゃろう。
省9
757: 2013/09/25(水)11:41 ID:rv7HtzzQ0(80/85) AAS
>>752
その反応は自分とは関係の無い自動的な感情の反応なのじゃ。
そのように観察して行くのじゃ。

それは全く違う。
自動的な感情の反応そのものがあなたであり私なのだ。

怒り=あなた自身、が、怒りはジブとは関係ない自動的なものなのだ。
等と言い出すのが抑圧であり逃避なのだ。
省5
758: 2013/09/25(水)11:43 ID:rv7HtzzQ0(81/85) AAS
>>752
自分とは自動的な感情のこと
自動性が消えてしまえば自分はそもそも存在しない。それは同じものだから。

だと気づくことが瞑想であり、悟りにつながる。
意識だけがあって自分がない、という方向性。
772
(1): 2013/09/27(金)05:31 ID:OWFkcfvg0(24/27) AAS
>>752
ありがとうございます。
悟りや浄化は一気になされることはないと思いますが、自我の観察は、その時ある、
持っている自我をすべて、一から十まで観察しきる、出し切る必要はありますか?
例えば、その段階で、ある人は憎しみなどの悪感情が10ある、もう一人は50あったとします。
全部観るとすれば10と50では取り組むのにかかる時間や大変さも違うと思います。
観るだけといってもその時はどうしても自我に同化してしまうので苦を感じますし。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s