鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
674(3): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2013/09/17(火)20:18 ID:kaXJvxhM0(113/157) AAS
>>668 更に疑うのじゃ。
>>669 一度だけでなく、その同じような事が続くのが一つの試しなのじゃろう。
他人に善事を行なうと同時に、影響力を行使して人を変え、周囲の者も楽にする事を学ぶのじゃ。
人を操るのは悪ではないかと思うかもしれんが、一人を変える事で多くの者が楽になるならば、帰るのは善と言えるのじゃ。
人は年を取るに従い責任を取る立場になったり、人を使える智慧もつくものじゃ。
力や智慧をもてばそれを行使して周囲の者を楽にする事も出来るのじゃ。
智慧を身につけて周囲の者を楽にする大きな善を目指すのじゃ。
省7
675(1): 2013/09/17(火)21:32 ID:yn/iwkGM0(22/31) AAS
>>674
>更に疑うのじゃ。
しかし、ネチネチしつこいね〜
まあ、想定内だったけど
こんな事いつまで続ける気?
そんなに絡むなら何で証明しないの
俺は時間も場所も鬼和尚に合わせるって言ってるのに、
省1
676(1): 2013/09/17(火)21:44 ID:/ZVJcxoI0(5/5) AAS
>>674
>>669です。
目指すべきものがありそうだ、という事はわかりました。
できるかどうかはわかりませんが、やってみます。
例に挙げたような事は、年下の人が相手である事はほとんどなく、
年上の人が相手である事がほとんどで、やりにくさはありますが。
良いと思える事を実行して後悔するかもしれませんが、
省1
684(1): 2013/09/18(水)15:35 ID:rv7HtzzQ0(73/85) AAS
>>674
ちがうちがう。
私がやってどうこうではなく、もし、あなたが言うようなことをすれば、
「世の中」は
発言者の許可なくあなたの発言者の真意を翻訳し始める。
それが常識という話です。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s