鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
314(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2013/08/24(土)20:52 ID:kaXJvxhM0(56/157) AAS
>>304 それは聞こえていても良いのじゃ。
耳には聞こえても気にならなくなるのじゃ。
経には雷が傍に落ちて聞いていても心が動揺しなかった者や、お釈迦様が大勢の隊商が傍を通っても知らなかったという話があるのじゃ。
そのうち聞いている意識と集中する意識があると気づくようになるじゃろう。
>>306 そう言えるじゃろう。
苦によって人は修行の道に入るものじゃ。
人の世に苦が無ければ悟りの道も無かったかも知れんのじゃ。
省7
319(1): 2013/08/24(土)23:49 ID:LC3de7YgO携(11/40) AAS
>>314
ありがとうございます。確かに『聞いている意識と集中する意識』があることに気づいています。
集中力が高まった時に頭の中にある快感みたいなものをあえて求める必要はなく、聞こえてることや記憶の断片などから物語紡ぎだしたり、雑念囚われたりしないようにすることが無我を体得するための止の行という理解で良いのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s