鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

142
(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2013/08/13(火)20:52 ID:kaXJvxhM0(30/157) AAS
>>132 そのように至高の価値とか考えて心身を労している者に、安心を与えるのじゃ。

>>133 摂り過ぎればやはり害があるじゃろう。
 天然のものであるから全て体に良いとは限らないからのう。
 毒草も毒魚も天然のものなのじゃ。

 塩分も体には必要なのじゃ。
 特に夏には塩がなければ熱中症になったりするのじゃ。
 昔は冷蔵庫が無い故に、何でも塩漬けにしていて、塩の摂取量が多かった故に、塩抜きの健康法が正しかったのじゃろう。
省7
145
(1): 2013/08/13(火)22:05 ID:IQSEMtG60(7/27) AAS
>>142
>わしには自我は無いが、おぬしにはある故に、他己によって慈悲が生じるのじゃ。
>例えばおぬしが孤独に泣くとき、わしの身にも慈悲が生じるのじゃ。

まさか悟ったら自他の区別が無くなるから、俺が辛いと慈悲が生じるなんて屁理屈じゃ無いよね?
その前に「他己」って何?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s