鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
596: 避難民のマジレスさん [sage] 鬼和尚様 グルジェフは悟っていると思われますか? 鬼和尚様は何かお読みになりましたか? あと、鬼和尚は本スレは規制中ですか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/596
600: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>590 そういう事もあるじゃろう。 わしは何も思わないのじゃ。 考えるより感じたらよいのじゃ。 >>592 そうじゃ、実践してみるのじゃ。 またおいでなさい。 >>593 簡単なのじゃ。 そのような気持ちがどのような原因から来るのか、自分の心の中を追求してみるのじゃ。 そしてその原因から死にたいと言う気持ちが起こり、その原因が無ければ死にたいと言う気持ちも無いと観察してみるのじゃ。 そうすればそのような負の観念も消えるじゃろう。 詳しくはわしのブログを参考に、この苦を滅する法を実践してみるのじゃ。 そのような観念が無ければ生きる事も容易なのじゃ。 真のお釈迦様の教えはそのような実践する方法なのじゃ。 >>594 いないのじゃ。 禅やヴィパッサナなどの修行の法を修めるという事は、水泳で言えば泳ぎ方を習ったという事なのじゃ。 泳ぎ方を習ってもそれで実際に泳ぐ事とは別なのじゃ。 そのように法を修める事と法によって実際に彼岸に行く事とは別なのじゃ。 >>595 内臓も反射神経も動くのじゃ。 実際に内臓は常に動いているじゃろう。 歩けばバランスをとったり、穴ぼこを避けたり自然に出来るじゃろう。 お釈迦様もインド全土を歩きまわっていたからそのような反射もあったのじゃ。 無我であれば驚く事は無く、冷静に対処できるのじゃ。 実際の危険とただ音がしただけであるかも瞬時に判断し、臨機応変に智慧を発揮するじゃろう。 >>596 悟っているのじゃ。 注目すべき人々かを読んだのじゃ。 書けるのじゃ。 今日も書いたのじゃ。 >>597 おぬしがこの肉体しか動かせないと思っているからじゃ。 実は動かす事が出来たりするのじゃ。 それには集中と修練が必要であるがのう。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/600
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s