鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
558: 避難民のマジレスさん [sage] >>550 >>550 ありがとうございます。 無我の境地とは、記憶に依存した認識を越えたところにある境地かと思っていました。その無我の境地における意識(その意識による認識)まで滅してしまうと何も残らなくなってしまうのではないでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/558
571: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>558 無我の境地より更に無認識まで至らなければ真の悟りではないのじゃ。 無我の境地でも未だ記憶に依存した認識、阿頼耶識が残っているのじゃ。 その阿頼耶識が滅すると、実際は本来の認識が起こるのじゃ。 それに名を与えると修行中の者が自分は第九識の阿摩羅識(根本常識 )に達したとか勘違いする故に、一部を除いて名付けないのじゃ。 言葉を超え、一切の観念が滅したその境地は無によってのみ現されるのじゃ。 >>567 ライオンのポーズとか、わにのポーズとかがあったのじゃ。 首を呼吸と共に回す気功とかもやってみるのじゃ。 息を吸って吐く時横を向いたり、前後に曲げたりするのじゃ。 なんでもやってみるのじゃ。 >>568 2000年に一度のチャンスと言えるじゃろう。 昔はネットが無かったから有史始まって以来のチャンスとも言えるのじゃ。 智慧が勝手に答えるからわしは何も思わないのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s