鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
218: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>209 そうじゃろう。 お釈迦様の言葉も当時の習慣や信仰に合わせて語られているのじゃ。 今ならば認識とか心の働きを見て説法をするじゃろう。 時間空間も観念に過ぎないのじゃ。 >>213 フロイトはそのような間違いにこそ人の本音が表れていると言っていたのじゃ。 おぬしも本当は自分に語りたいのじゃろう。 好きなだけ自分に語るが良いのじゃ。 >>214 自我が起こる瞬間が観えたのじゃな。 それ以前の状態で暮らすことは出来るじゃろう。 目覚めた者は常にその状態なのじゃ。 それは執着ではなく探究心なのじゃ。 しかし、その状態を維持する事を目指すのが修行ではないのじゃ。 自我がそのようにして完全に観察されたならば、その瞬間に自己同一性を失い、厭離が起こるのじゃ。 つまりそれ以前の状態を維持しようと目指したりするのではなく、そのように起こる自我を観察しようと努めるのじゃ。 その観察が大事なのじゃ。 >>215 駄目だとか言われた回数の何倍も自分は出来る出来ると、自分に言うと良かろう。 ついでに毎日楽しい楽しいと自分に言うと良かろう。 朝目覚めたときと夜寝る前に言ったりするのじゃ。 その言葉のとおりになるじゃろう。 >>216 そうじゃ。 人が夜寝る前に睡眠を恐れないように、死もまた肉体を休めるだけであり、恐れる必要は無いのじゃ。 悟っていても、悟っていなくとも意識は死によって消えることは無いのじゃ。 悟っていればそれを感じ、知る事が出来て、苦が無いのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/218
220: 龍昇 [] >>218 >目覚めた者は常にその状態なのじゃ。 なんとまあ。 大統領ですら奴隷だね。 >つまりそれ以前の状態を維持しようと目指したりするのではなく、そのように起こる自我を観察しようと努めるのじゃ。 なるほど。そうだね。 その方向付けで、また一つ抱えてしまうところだった。 どうもありがとう。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/220
224: 避難民のマジレスさん [sage] >>218 何言ってるの?俺が自分に語りたい? 俺はただ単に、あんたは俺に論理的に説明する事が出来なかったという事実を語ってるだけだろ。 それに対しあんたは俺の理解力が不足してるといい、俺はあんたの説明能力が不足してると言った。 フロイトと何の関係が有るんだよ。 俺もフロイトは読んだこと有るけど、あんたこそ自分の本音が分かって無いんじゃ無いのか。 説明出来ないなら、自分の能力不足で説明出来ないと一言言えば済む話なのに 何でそれが出来ないの? たった一度説明してそれを理解出来なかったら「哀れ事じゃ」と煽って終わりなんだ。 説明出来るなら他の方法でしてみなよ。 というか、あんた説明もしてないだろう。 あんたがどこでどう論理的に説明したか、アンカー付けて指摘してくれよ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/224
250: 龍華 [sage] >>218 >>時間空間も観念に過ぎないのじゃ。 観念をあれこれ追っていても意味はないなと気づきました 質問は脱線しているかどうかの信号機みたいなものですね。 本スレとやらは、しょっちゅう『アクセス規制中です!!』で 書きたい時に限って書き込みができなくなるので この場に感謝^^ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s