鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
158: 避難民のマジレスさん [] 目の覚めるような法話たのむ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/158
161: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>156>>158 結婚とか恋人とか、世の中では当然と思われている事も、実は現実的ではない幻想でしかなかったりするのじゃ。 人は結婚したり恋人同士になる時、永遠に一緒だとか誓いをしたりするが、この世ではそれはありえないのじゃ。 無常という法則のあるこの世では、死や別離が何時かは訪れ、別れてしまうしかないのじゃ。 それが真の現実なのじゃ。 苦の多い世の中を忘れるため、幻想に浸っていると、そのような事も眼に入らなくなってしまうものじゃ。 結婚も恋愛も創られた幻想なのじゃ。 例えば目覚し時計をかけて、朝に起きなければならない者が、寝ぼけて永遠に寝ていられるとか思っているようなものじゃ。 何時かは鳴る時計を忘れ、ずうっと寝ていられると思っても、実際には時計が鳴って起きなくてはならなくなるじゃろう。 老病死という苦のある現実の世では、肉体を持つ二人の者が永遠に一緒にいられるという事はないのじゃ。 そのように無常であり、死と言う時間の限界があるという事を知れば、執着も消えていくじゃろう。 ただ一時しか持つ事が出来ない物に、囚われれば苦が起きるじゃろう。 それを何度でも観察し、囚われを厭離出来れば、苦もまた滅するのじゃ。 執着があれば、それを手に入れたいという欲が起こり、得られなければ苦が起こる。 執着が無ければ、それを手に入れたいという欲が無く、得られないという苦も無いと、観察を繰り返すならば、執着も苦も共に滅するのじゃ。 その苦の連鎖が己ではなく、己のものでもないと気づきが起こる故に、厭離も起こるのじゃ。 そのようにして幻想から起こる執着を乗り越えるのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s