鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
132: 避難民のマジレスさん [] > 神も真我も何一つしないじゃろう。 > 無為は無為のままなのじゃ。 だったら無為ってただの無為じゃん笑 何の為にそれを至高の価値みたいに喧伝する訳よ 仏教徒は 鬼和尚も何の為に修行をすすめているのだ 何の価値も無いのならば http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/132
142: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>132 そのように至高の価値とか考えて心身を労している者に、安心を与えるのじゃ。 >>133 摂り過ぎればやはり害があるじゃろう。 天然のものであるから全て体に良いとは限らないからのう。 毒草も毒魚も天然のものなのじゃ。 塩分も体には必要なのじゃ。 特に夏には塩がなければ熱中症になったりするのじゃ。 昔は冷蔵庫が無い故に、何でも塩漬けにしていて、塩の摂取量が多かった故に、塩抜きの健康法が正しかったのじゃろう。 必要な量の塩がなければやはり健康には悪いのじゃ。 >>134 それを聞いた者には自我がある故に、他者と己があると説かれるのじゃ。 わしには自我は無いが、おぬしにはある故に、他己によって慈悲が生じるのじゃ。 例えばおぬしが孤独に泣くとき、わしの身にも慈悲が生じるのじゃ。 >>135 どういたしまして、またおいでなさい。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s