鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: 避難民のマジレスさん [] うん。確かに人のせいにしたけど「人のせいにした」と観察したからといって人のせいにする自分が消える訳ではないのでは? 淡々と人のせいにする狡い自分を見続けていれば、それは消えていくのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/114
116: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>112 おぬしが当っていると思えば当っているように見えるのじゃ。 謙虚の反対は傲慢とか驕りではないかと思うがのう。 それもおぬしがそう思うから自愛と見えるのじゃ。 幸せになると傲慢になる者は元から傲慢で、幸せになるまで見せないように我慢してきたんじゃろう。 金が無い時は他人に頭を下げて金儲けしていたが、金が出来ればもう傲慢の本性を現すのじゃ。 優しくなる者は不幸だと他人に辛く当る者であったのじゃろう。 不幸になれば叉他人に辛く当るかも知れん。 良く観察してみるのじゃ。 >>113 自分がそう思っているだけなのは気づきではないのじゃ。 ただの思い込みなのじゃ。 それではカルト宗教の信者と同じなのじゃ。 >>114 観察が完全に行なわれ、気づきが起これば滅するのじゃ。 それを体現しなければ観察は無意味なのじゃ。 観察は厭離のためのものであるからのう。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/116
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s