鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

1
(2): 2013/07/27(土)08:52 ID:WL2yRwjAO携(1/254) AAS
鬼和尚限定の質問スレです。
2
(1): 2013/07/28(日)15:38 ID:WL2yRwjAO携(2/254) AAS
無我の境地に至るにはどうすればいいですか?
3
(2): 2013/07/28(日)15:55 ID:WL2yRwjAO携(3/254) AAS
思考やイメージは脳から生まれるのですか?
それ以外から生まれるのですか?
5
(1): 2013/07/30(火)20:20 ID:WL2yRwjAO携(4/254) AAS
>鬼和尚

家庭と悟りを両立させる方法を教えてください。
6
(1): 2013/07/30(火)21:09 ID:WL2yRwjAO携(5/254) AAS
神仏のイメージに没入するのは結構出来るし
その場合、自我が忘れられているので、自己嫌悪だとか、自我に纏わる苦痛や苦悩から脱却され
別の次元の世界が展開されます。
もし人が阿弥陀如来のイメージに没入し切れればやはりこの世は西方浄土でしょう
そして私は狂信者ではないのでこのようにして生じた「西方浄土」もまた、心的現象であることを自覚しています。

経験からも理論からも、例えそれがイリュージョンだとしても、神仏の名を唱えれば幸せになれます。

低次元の自我が消滅するからです。
省4
14
(1): 2013/07/31(水)19:50 ID:WL2yRwjAO携(6/254) AAS
法話たのむ
17
(1): 2013/08/01(木)00:39 ID:WL2yRwjAO携(7/254) AAS
鬼和尚
日本はTPPに加盟すべきでしょうか
仮に加盟すべきではないとしてもアメリカとの関係上加盟しない訳には行けませんが、どうすればいいでしょうか
39
(1): 2013/08/02(金)19:11 ID:WL2yRwjAO携(8/254) AAS
鬼和尚
法話たのむべ
51
(2): 2013/08/03(土)09:45 ID:WL2yRwjAO携(9/254) AAS
鬼和尚
道教などで言う
無為自然の境地を極めてもそれは「悟り」ですか?
52
(1): 2013/08/03(土)15:34 ID:WL2yRwjAO携(10/254) AAS
> 自らの行いを正しくしていれば良いのじゃ。

正しくと言うのはどう言う規準があるのでしょうか
56
(1): 2013/08/03(土)19:59 ID:WL2yRwjAO携(11/254) AAS
鬼和尚
恋人がメンヘラーっぽいのですが悟りの力で救う事は可能なのでしょうか
正直、私自身も精神力が強い訳ではないので共倒れの可能性もあるのですがうまくいくアドバイスをください。
57
(1): 2013/08/03(土)20:03 ID:WL2yRwjAO携(12/254) AAS
社会の為に尽くすのは洗脳なのですか?
和尚が言う「善事」の中に入らないのでしょうか
66
(1): 2013/08/04(日)19:29 ID:WL2yRwjAO携(13/254) AAS
法話お願いします。
77
(1): 2013/08/05(月)17:55 ID:WL2yRwjAO携(14/254) AAS
仏教ならびに仏陀(釈迦)が日中韓友好の旗印にならないものかね
共産党が支配している限り無理かね。
仏像の所有で争っているくらいだから無理かな
鬼和尚はどう思う?
78
(1): 2013/08/05(月)19:40 ID:WL2yRwjAO携(15/254) AAS
鬼和尚は
何にもすがらず行動してますか?
それとも何かにすがって行動してますか
何にもすがっていないとしたら行動している主体は何ですか?
(釈迦仏陀は何にも依存しないで成立するものはないと言い看破しました)
81
(1): 2013/08/06(火)05:11 ID:WL2yRwjAO携(16/254) AAS
知覚は今の瞬間を捉えているのか?
確か千分の1秒以下のタイムラグがあるらしいぞ
つまり我々は普通現在を認識出来ず、常に過去と言うことになる
ただし昔の合気道の達人とかは銃弾を避けたそうだからもしかすると単なる知覚よりも速い認識と言うのがある可能性もあるがな
82: 2013/08/06(火)05:14 ID:WL2yRwjAO携(17/254) AAS
以下じゃなかった以上ね
85
(1): 2013/08/06(火)19:39 ID:WL2yRwjAO携(18/254) AAS
実社会で役立つ法話お願いします。
86
(1): 2013/08/06(火)20:16 ID:WL2yRwjAO携(19/254) AAS
鬼和尚が住んでいるのは何県ですか?

和尚が暇なとき遊びにいってもいいですか?
96
(1): 2013/08/07(水)18:47 ID:WL2yRwjAO携(20/254) AAS
鬼和尚に質問です
念仏を唱えて阿弥陀如来に帰依すると功徳がありますか?
もし特に無いとすると何故法然や親鸞は嘘をつくのですか?
97
(1): 2013/08/07(水)19:46 ID:WL2yRwjAO携(21/254) AAS
マハリシは真我とはハートであると言っていますが、正しいですか?
マインドを捨てればハートが現れますか?
100
(1): 2013/08/07(水)20:59 ID:WL2yRwjAO携(22/254) AAS
思考を超えた意識に気がついているけどさっぱり悟った気がしません。
104
(1): 2013/08/08(木)19:57 ID:WL2yRwjAO携(23/254) AAS
鬼和尚は念仏もマントラも集中力がつくと言うが

そう言う話ではないでしょう

鬼和尚は自我滅却の悟りの観点から見ているので単なる集中力を付けるトレーニングと言う評価をする訳だが

質問者は
そんなことを聞いているのではない
あえて言えば集中している主体ではなく集中の対象について聞いているのだろう
ようする「ナムアミダブツ!」と唱えれば何か環境を変化させるような事が事実としてあるのかと言うことだ
108
(1): 2013/08/09(金)19:43 ID:WL2yRwjAO携(24/254) AAS
質問です
呪術や呪文は効果がありますか?
109
(1): 2013/08/09(金)19:48 ID:WL2yRwjAO携(25/254) AAS
自我をいくら観察しても自我が消えないことに気がつきました。

どうしてくれる!
110
(1): 2013/08/09(金)19:50 ID:WL2yRwjAO携(26/254) AAS
自分の器を大きくするにはどうすればいいでしょうか
113
(1): 2013/08/10(土)07:54 ID:WL2yRwjAO携(27/254) AAS
と言うことは逆に言うと呪術によって幸福に気が付き実際に幸福になったり呪術によって不幸に気付き不幸になると言う認識の転換力を持っていると言う事になるのではないですか?
114
(1): 2013/08/10(土)08:28 ID:WL2yRwjAO携(28/254) AAS
うん。確かに人のせいにしたけど「人のせいにした」と観察したからといって人のせいにする自分が消える訳ではないのでは?
淡々と人のせいにする狡い自分を見続けていれば、それは消えていくのか?
120
(1): 2013/08/11(日)08:23 ID:WL2yRwjAO携(29/254) AAS
観察する自己にアイデンティティを持つと
単に受け身で消極的な人になってしまう。
何も起きない代わりに無感動な自分の人生の傍観者になってしまう
‥と観察している訳だが
121
(1): 2013/08/11(日)08:36 ID:WL2yRwjAO携(30/254) AAS
観察が完全に行われるとはどう言う事なのだろうか。

今、ベンチでリラックスしている自分がいる
でもそれって自分の全てではないよね
自分の一時的な「状態」でしかない。

つまり寝てるとか起きてるとかジャンプしたとか
それらはどこまでいっても自分の一時的な状態であって
全てではない
省4
123
(1): 2013/08/12(月)07:04 ID:WL2yRwjAO携(31/254) AAS
もし鬼和尚に嫁や子供がいたら彼らをどのように導きますか?
126
(1): 2013/08/12(月)18:52 ID:WL2yRwjAO携(32/254) AAS
「無我になって一切(の我欲)を放棄すれば神(真我)が全てうまくやって(養って)くれる」とはよく聞くフレーズですが
真に受けて良いのですか?
127
(1): 2013/08/12(月)19:01 ID:WL2yRwjAO携(33/254) AAS
取り合えず私は全てを放棄しましたので上司に怒られても腹が立ちませんし、財布を落としても腹が立ちませんでした。

こんな調子で良いのでしょうか?

観察の行も放棄して神(真我?)に任せてるのですが
これでいいんでしょうか

荘子を読むと「虚心になろうと努力するものは虚心になってない」と言うフレーズもありますが。

ちなみに虚心になって性欲や食欲が生じた時も虚心に任せるべきなのでしょうか
省1
128: 2013/08/12(月)19:01 ID:WL2yRwjAO携(34/254) AAS
取り合えず私は全てを放棄しましたので上司に怒られても腹が立ちませんし、財布を落としても腹が立ちませんでした。

こんな調子で良いのでしょうか?

観察の行も放棄して神(真我?)に任せてるのですが
これでいいんでしょうか

荘子を読むと「虚心になろうと努力するものは虚心になってない」と言うフレーズもありますが。

ちなみに虚心になって性欲や食欲が生じた時も虚心に任せるべきなのでしょうか
省1
132
(1): 2013/08/12(月)21:49 ID:WL2yRwjAO携(35/254) AAS
> 神も真我も何一つしないじゃろう。
> 無為は無為のままなのじゃ。

だったら無為ってただの無為じゃん笑
何の為にそれを至高の価値みたいに喧伝する訳よ
仏教徒は
鬼和尚も何の為に修行をすすめているのだ
何の価値も無いのならば
137
(1): 2013/08/13(火)07:10 ID:WL2yRwjAO携(36/254) AAS
普通に社会生活を送っている人がちゃんとした社会生活を営みつつ夫婦関係も円満で子供もちゃんと育てつつ悟る事は出来ないのでしょうか
139
(1): 2013/08/13(火)17:55 ID:WL2yRwjAO携(37/254) AAS
絶望している人が立ち直る法話をお願いします。
140
(1): 2013/08/13(火)18:11 ID:WL2yRwjAO携(38/254) AAS
学生の時に身体の病気になってからだと思いますがにエネルギーが湧いてこず、頭にもやがかかっているような感じが続いています。
座禅を組んだりしてメンタルトレーニングをするのですが
メンタルと言うよりホルモン分泌の原因じゃないかと言う気もします。
気功とか正座とか横臥療法とか色々やりましたが
そんなにパワフルには動けない自分に気が付きました。
年金受給が出来る程の障害ではないですし
苦しくとも働かなくてはなりません
省2
149
(1): 2013/08/14(水)19:11 ID:WL2yRwjAO携(39/254) AAS
法話おぬがいします
156
(1): 2013/08/15(木)06:41 ID:WL2yRwjAO携(40/254) AAS
 心に執着が残っているかどうか、自らの本心を良く観察し、魔を超えて悟りに至るが良いのじゃ。

どうやって執着を取り除けばいいのですか?
158
(1): 2013/08/15(木)18:43 ID:WL2yRwjAO携(41/254) AAS
目の覚めるような法話たのむ
164
(1): 2013/08/16(金)18:05 ID:WL2yRwjAO携(42/254) AAS
鬼和尚にはなんかこう悟りきった人間の凄みみたいなものを見せて欲しい

今の所、いい人だけど普通だ。
165
(1): 2013/08/16(金)20:04 ID:WL2yRwjAO携(43/254) AAS
鬼和尚に質問

陰陽道とかはマジで力がありますか?

お盆には実際に霊がやってきたりかえったりしますか?
167: 2013/08/16(金)20:30 ID:WL2yRwjAO携(44/254) AAS
どうやったら心を無意味と見ることが出来ますか?
169
(2): 2013/08/16(金)20:46 ID:WL2yRwjAO携(45/254) AAS
後ろに居るんですか?
どういう意味ですか
172
(1): 2013/08/17(土)06:54 ID:WL2yRwjAO携(46/254) AAS
現代教育を受けたせいか神や仏や呪術や幽霊をイマイチ信じられません。
しかし意外とそれらを信じている人の方が精神が安定していて、パワフルな気がします。
どうやったら鉄のような信仰を持てるのでしょうか
174
(1): 2013/08/17(土)18:42 ID:WL2yRwjAO携(47/254) AAS
悟りを開いたあとやることがなくて退屈じゃないですか?
175
(1): 2013/08/17(土)19:49 ID:WL2yRwjAO携(48/254) AAS
座禅中自我を見るのは難しくないですか?
日常の生きた場面の中に置かれないと自我は活動しないと思います。
179
(2): 2013/08/17(土)21:14 ID:WL2yRwjAO携(49/254) AAS
>>169 そのままの意味じゃ。
 死人はどこか別の国に行って、帰って来たりするのではないのじゃ。
 生きている者と同じ所に居るのじゃ。

どういうこと?
ぼやかさないでもっとわかりやすく詳しく説明してよ
ドラクエや団体旅行みたいにずらーっと先祖がついて歩いてるの?
プライバシーはどうなってんだよ
184
(1): 2013/08/18(日)12:41 ID:WL2yRwjAO携(50/254) AAS
悟り開くと伝道マシーンになっちゃうんじゃないの?全人類が鬼和尚みたいになっちゃったら
新幹線とか運行しなくなっちゃうんじゃねーか?
本当に悟りっていいことなんでしょうか
186
(1): 2013/08/18(日)17:55 ID:WL2yRwjAO携(51/254) AAS
自我が滅却されるとそれに応じて性欲や食欲も消滅するのですか?
193
(1): 2013/08/19(月)06:15 ID:WL2yRwjAO携(52/254) AAS
>>179 生きている時と同じようにおぬしと生活しているのじゃ。
 しかし、日中は無意識なのじゃ。
 夜になると夢の中でおぬしも会ったりしているのじゃ。
 

と言うことは俺らも死んだら、この世で暫く生活するの?
つまり俗に言う幽霊だわね
大体どれくらいの期間そんな状態でいる訳ですか?
省7
201
(1): 2013/08/19(月)17:55 ID:WL2yRwjAO携(53/254) AAS
死んだ人同士は会話をしたりするのですか?
死んだ後、修行したりする人もいるのでしょうか
極楽とか仏界、天界、阿修羅界とか餓鬼界とか地獄とかに行くこともあるのでしょうか
202
(2): 2013/08/19(月)19:20 ID:WL2yRwjAO携(54/254) AAS
鬼和尚が偉いのはちゃんと日常語で質問に答える所だよね
大抵は「自分で考えろ」とか言って逃げるんだが、
一応自分が言ったことに関しては説明責任を最後まで果たしている。
あと2ちゃんねると言う無限に突っ込みが厳しい
思想宗教の総合格闘技みたいな場所で説法を展開しているのも偉いと思う。
仲間内でグルは偉大なりねと言っているのとは訳が違う。
「布教」にこれほど適さない場所もないんだから
206
(1): 2013/08/19(月)20:12 ID:WL2yRwjAO携(55/254) AAS
いや
願うとか願わないとか関係なしに、俺らはこの世にいる訳だけど
地球も自転している訳だが、それと同じように死者もこの世にあり続けるの?
俺が思っているのではなく、鬼和尚がそう言ったんじゃないですか、死者はこの世で普通に生活していると
215
(1): 2013/08/20(火)19:27 ID:WL2yRwjAO携(56/254) AAS
鬼和尚ぉ〜
会社で毎日駄目だ駄目だ言われて疲れたよ‥

気楽に楽しく社会人生活を送る法をどうか教えて下され。
216
(1): 2013/08/20(火)19:51 ID:WL2yRwjAO携(57/254) AAS
悟れない人の為に
質問

死は恐れるべきものではない?

生きているうちに万が一悟れなかったとしても
取り合えず安心して死んでいいの?
230
(3): 2013/08/20(火)22:46 ID:WL2yRwjAO携(58/254) AAS
本スレにもまともな人間なんて居なかったと思うぞ
一言で言えば屑の集まりであった。
238: 2013/08/20(火)23:10 ID:WL2yRwjAO携(59/254) AAS
大体、二十歳過ぎた人間が「俺は行をしてる」とか、ドヤ顔で言っていること自体が、恥ずかしいと言う事に気が付かないといかん

そんなのは何の自慢にもならんし、自慢した瞬間地の底に落ちるだろう

それは修行の成果がゼロですと言っているようなものだ。
241: 2013/08/20(火)23:23 ID:WL2yRwjAO携(60/254) AAS
貴方もレッテル貼ってると思うよ。
何にせよここは「鬼和尚に質問するスレ」なのだから
鬼和尚に質問するのは正しい行いなのだよ
一方わざわざ追いかけてきて非難をするのはルール違犯です。また鬼和尚に質問する人を悪く言うのもいけません
それこそ自我の満足の為の行いです
せめて別スレでやってください。
242: 2013/08/20(火)23:28 ID:WL2yRwjAO携(61/254) AAS
ちなみに私は貴方を病人と言ったつもりは無いですが、どうやら宗教板のあのスレの方のようですねw
(半分かまをかけたのですが)
253: 2013/08/21(水)20:38 ID:WL2yRwjAO携(62/254) AAS
紳士服ってw
258
(1): 2013/08/22(木)05:32 ID:WL2yRwjAO携(63/254) AAS
>256
具体的な瞑想法鬼和尚のブログに書いてあるよ
260
(1): 2013/08/22(木)06:37 ID:WL2yRwjAO携(64/254) AAS
寝る時の事を考えれば分かるが、肉体から離れて
我を忘れる瞬間って最高に心地いい
まさに荷物を下ろした感があるよな
悟りを開いた人は覚醒時もこんな感覚なの?
263
(1): 2013/08/22(木)19:47 ID:WL2yRwjAO携(65/254) AAS
鬼和尚に質問。

数息観をするときは
呼吸を意識的に操作し
深くいーち、にーいとやる方法と
自然な呼吸を自然なまま観察する方法がありますが、どっちが正しいのですか?
自然な呼吸=神(無為)の作為なので、それを観察する事は神と一体になることであり、操作する呼吸は自我の呼吸であり
神(無為)から離れていく瞑想で逆効果と言う説明を聞いたことがあります
264
(1): 2013/08/22(木)19:53 ID:WL2yRwjAO携(66/254) AAS
鬼和尚の得意料理は何ですか?

HONDAとTOYOTAならどっち派ですか?
その理由は何ですか?
265
(1): 2013/08/22(木)19:54 ID:WL2yRwjAO携(67/254) AAS
無我の境地で仕事をしたり生活をするにはどうすればいいですか?
285
(1): 2013/08/23(金)18:37 ID:WL2yRwjAO携(68/254) AAS
鬼和尚
疲れた!縁あってある会社の幹部になったのだが
意外と仕事がハードで
疲れる。
どうやったら奴隷の境遇から脱出し楽な人生を送れるのか。
教えてください。
と言うか助けてケロ
290
(1): 2013/08/23(金)21:35 ID:WL2yRwjAO携(69/254) AAS
ありがとう鬼和尚。
今まさに必要としていた言葉です
ありがとうございます。
300
(1): 2013/08/24(土)07:49 ID:WL2yRwjAO携(70/254) AAS
空海は悟ってなかったと言うことですが
すると高野山で修行しても悟れないのでしょうか
307
(1): 2013/08/24(土)18:03 ID:WL2yRwjAO携(71/254) AAS
この日本に天変地異が起きているのは何か意味があるのですか?
お経には国が正しい方向に行っていないとき天変地異が起こるとあるようですが
311
(1): 2013/08/24(土)20:23 ID:WL2yRwjAO携(72/254) AAS
鬼和尚が言う普遍の意識と言うのは実在ではないのですか?
321: 2013/08/25(日)05:05 ID:WL2yRwjAO携(73/254) AAS
>>rv7HtzzQ0
明らかに貴方が子供だと思うけど。
ここはあくまで鬼和尚への質問スレです。
ルールが守れないのは自我に支配されている証拠。
334
(1): 2013/08/25(日)15:01 ID:WL2yRwjAO携(74/254) AAS
あぼ〜んってどうやるの?
340
(1): 2013/08/25(日)18:42 ID:WL2yRwjAO携(75/254) AAS
鬼和尚は老後はどうやって生きていきますか?
身よりの方とかは居るのでしょうか?
344
(1): 2013/08/25(日)20:25 ID:WL2yRwjAO携(76/254) AAS
もし主体を認めなくても他人が主体の存在を押し付けて来ますよね
「鬼和尚ぉ」と言ってる時点で私も鬼和尚の自我を要請している。
自我を投射せずに自我を仮に立てて日常生活を送る事は可能なのでしょうか
345
(1): 2013/08/25(日)20:27 ID:WL2yRwjAO携(77/254) AAS
釈迦は「行為者は無く行為だけがある」と言ったそうですが、どう言う意味でしょうか
346
(1): 2013/08/25(日)20:30 ID:WL2yRwjAO携(78/254) AAS
そもそも何故肉体とか脳とか心が生じたのでしょうか
地球にしろ宇宙にしろそれが道具だとすると誰が何のために作って置いておいたのでしょうか
348
(1): 2013/08/25(日)20:34 ID:WL2yRwjAO携(79/254) AAS
普通我々は肉体を起点に物事を観察していますが

和尚の言う観察はこの普通の意識とは違うのですか?

一体生きている限り個人としての肉体や心を超えて何かを観る事は出来るのでしょうか
356
(1): 2013/08/26(月)07:22 ID:WL2yRwjAO携(80/254) AAS
舅が時間になると「ゴホン」と咳をして
反射的にお茶とお菓子を出す訳だが、
その間、緊張が走ったりストレスを感じたりする。
ただの空気の振動だと思っても恐怖を感じる。
心がそのように形成されているからそうなる訳だが、こういった心の在り方も観察しているうちに解体していくのだろうか
鬼和尚は街中でやくざ風の人に声をかけられても全然緊張しませんか?
363
(1): 2013/08/26(月)19:33 ID:WL2yRwjAO携(81/254) AAS
神や仏は救いを求める人を助けてくれますか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s