鬼和尚に聞いてみるスレ【1】 (1005レス)
上
下
前
次
1-
新
273
(1)
: 2013/08/22(木)21:03
ID:LC3de7YgO携(9/40)
AA×
>>266
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
273: [sage] >>266 ありがとうございます。 そう!その手の観察を今朝しました。目覚めた直後寝ぼけ眼で手の観察をしました。夢の中の映像のような、指などのパーツがデフォルメされたような、ダリの絵のような、道具のような手に見えたのですが、毎回我が手がそのように見えるわけではないでしょう。瞑想がたまに深まると、潜在意識のそこから、なぜ今 というような記憶が突如甦ることがあります。そしてその記憶は呼吸への集中の邪魔になるので、その記憶の存在に一瞬意識を向けるだけで消すことができます。 とことんあるがままの手を観察するように(今回のは起き抜けの寝ぼけな状態での観察でしたが)、とことんあるがままの心を観察すればよいのでしょうが、いわゆる常識や恥の観念などに縛られている心をときほぐし、観察するためには、何かこういう手順で取り組むとやり易いかもみたいなものを探してます。 しかし、いったん取りかかってしまうと、際限なく心の真実が溢れだしてしまいそうな恐怖とワクワク感を感じたりしてます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/273
ありがとうございます そうその手の観察を今朝しました目覚めた直後寝ぼけ眼で手の観察をしました夢の中の映像のような指などのパーツがデフォルメされたようなダリの絵のような道具のような手に見えたのですが毎回我が手がそのように見えるわけではないでしょう想がたまに深まると潜在意識のそこからなぜ今 というような記憶が突如ることがありますそしてその記憶は呼吸への集中の邪魔になるのでその記憶の存在に一瞬意識を向けるだけで消すことができます とことんあるがままの手を観察するように今回のは起き抜けの寝ぼけな状態での観察でしたがとことんあるがままの心を観察すればよいのでしょうがいわゆる常識や恥の観念などに縛られている心をときほぐし観察するためには何かこういう手順で取り組むとやり易いかもみたいなものを探してます しかしいったん取りかかってしまうと際限なく心の真実が溢れだしてしまいそうな恐怖とワクワク感を感じたりしてます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s