V2CMOD #4 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2017/08/08(火)14:12 ID:TxLtV8bQ0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
v2cを起動したら急にこの画面が出て2chの板がほぼ消えてしまいました
バックアップから復元しても起動しなおすとやはりこの画面が出て板が消えてしまいます
取得URLをこちらに変えてもPINKBBSしか追加されません
外部リンク[html]:kita.jikkyo.org
解決方法ありますか?
19(2): 2017/08/11(金)09:12 ID:G20JU6ro0(1/2) AAS
初心者で吸いません。イメピクの画像を外部ブラウザじゃなく、V2CMODで見るようにできますか?
外部リンク:imepic.jp
39(2): 2017/08/15(火)16:04 ID:IjkqrQik0(1/13) AAS
AA省
49(1): 2017/08/15(火)19:32 ID:IjkqrQik0(7/13) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
こちらの環境では表示されていまってるのでご協力のほどを
【V2C】 2.16.20 (V2CMOD-Z) [R20170815] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.8.0_141-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 6.1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 21(12)/989 [MB]
【systemスクリプト】 subject.js(A), menu.js, getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
省3
56: 2017/08/15(火)20:05 ID:LDj.h1Pw0(6/8) AAS
>>55
連携を外した状態です。
画像リンク[png]:i.imgur.com
スレタイに【《#$<n><id>$#》】が出てもいいように思えるのですが出ません。
69(1): 2017/08/16(水)16:34 ID:AnEopZYs0(2/7) AAS
>>68
そこのエラーは丁度今見てたとこでした
異常終了して処理が打ち切られてますが既にお気に入り登録済み済みのツイートをもう一度登録しようとすると出るようです
お気に入り登録したツイがTL上に表示される位置って
登録順じゃなくてそのツイートが書かれた順なんですけど
直近ではないツイートをお気に入り登録してFav @UserのTLの昔のほうに出てるってことはないでしょうか?
ただ
省4
70: 2017/08/16(水)16:36 ID:AnEopZYs0(3/7) AAS
思いっ糞個人情報がw
見なかったことにしてね
画像リンク[png]:i.imgur.com
84(3): 2017/08/18(金)14:35 ID:z0J4oy3k0(1/5) AAS
【V2C】 2.16.20 (Z Ver.) [R20170815] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_141-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 1359(1199)/2667 (Phys. Total/Avail.: 4991/1632) [MB]
今朝から Twitter 機能でステイタスバーに以下のようなエラーを吐いてるようです。
どう対処すれば良いでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
127(1): ◆9XZ3HUpzfw 2017/09/09(土)20:51 ID:orgUXy9M0(1) AAS
>>102
鍵垢を作って何回か返信の応酬をしてみたんですが
画像リンク[png]:i.imgur.com
な感じでした
鍵垢相手でも鍵を開けてもらったら返信元(返信したいTweet)を取り込んでZ形式で表示できました
UserTL、@R、検索ではTweet 8を起点にxxxx宛にマウスを乗せてポップアップでTweetを遡ることもできました
レスの内容と挙動が違うんですが設定的になんか違うところがあるのかな?
省3
146(1): ◆9XZ3HUpzfw 2017/09/12(火)23:22 ID:dtCEYCWI0(4/4) AAS
V2CMOD-Z 2.16.22T (Z Ver.) [T20170918]
外部リンク:drive.google.com
V2CMOD-Z_2.16.22T(T20170918).zip
テスト版です
省21
190(2): 2017/09/19(火)22:25 ID:ghGBuu820(2/2) AAS
>>181
画像リンク[png]:i.imgur.com
のこと?
何のTLだとかもう少し絞り込めます?
あとANKはOKだけど漢字だとダメだとか?
>>189
残念ながら出来ません
省1
193(1): 2017/09/20(水)02:35 ID:EYdIP5020(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
を表示した時と変更してoKを押した時にコンソールログになんかエラーは出てませんか?
229: 2017/10/02(月)18:20 ID:oH6iIs1o0(2/3) AAS
>>228
>>226に貼ってある次のレスも一緒に見ないと駄目やと思う
このチェック入れてない可能性
画像リンク[png]:i.imgur.com
242(1): 2017/10/07(土)14:36 ID:AfjD7NtE0(1/7) AAS
>>241
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
jsを利用したこういうポップアップならあります
要アプリケーション認証です
245: 2017/10/07(土)18:04 ID:LLJgsQO.0(1/3) AAS
>>242
すみません、書き方が悪かったのか
それはもう出来てて、画像リンク[png]:i.imgur.comが、>>241で言った(他の人のリプで「@~~」にマウスオーバーすると表示されるような情報)です
これをその人のツイートから表示したいのです
それと、ツイート情報をそういう風にポップアップなどにする方法あれば教えてください
246(1): 2017/10/07(土)18:09 ID:LLJgsQO.0(2/3) AAS
すみません、245で引用したURLですが画像リンク[png]:i.imgur.comでした
247(1): 2017/10/07(土)18:09 ID:AfjD7NtE0(4/7) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
こんな感じ?
レス表示にjsを登録
250(1): 2017/10/07(土)18:35 ID:AfjD7NtE0(6/7) AAS
>>249
希望に合ってるかどうかはわかりませんが
画像のようにjsを
画像リンク[png]:i.imgur.com
と登録するとツイートの上の右クリで
画像リンク[png]:i.imgur.com
となるのでここでjsを選択(ショートカットもOKでした)で
省6
251: 2017/10/07(土)18:38 ID:AfjD7NtE0(7/7) AAS
>あとツイート情報については、ブラウザのツイッターで見れるような返信のスレッドを全部見たいのです
これは以前も話が出たのですが無理です
最新版のZなら1対1でなら表示はできます
画像リンク[png]:i.imgur.com
ちょっと違うかもだけど・・・
280(1): 2017/10/31(火)13:44 ID:YCHK79s60(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
ポップアップを辞めさせるにはURLExec2.datの画像らへんのポップアップを表示って書いてあるところの先頭に//をつけてV2Cを再起動して下さい
修飾キー+マウスオーバーは出来ないんじゃないかと
297: 2017/11/07(火)06:36 ID:J2W81by60(1/3) AAS
どうしてもわかりません。どこが間違ってるのか教えてください
readcgi.jsが script/system に存在しません、readcgi_aux.jsが script/system に存在しません、となります
1. V2Cをダウンロード(tarアーカイブ)
2.V2CMOD-Z 2.16.23T (Z Ver.[T20170916] をダウンロード
したらばスレ:computer_43680
・ V2C_R20131210.txtを、V2C_R20131210.jarにリネームし、1の同名ファイルに上書きする
3.APIパッチをダウンロード(v2c_api_patch_B11.22.3_20171031.zip)
省9
300: 2017/11/07(火)16:02 ID:J2W81by60(2/3) AAS
>>298
V2Cについての画面です
保存用フォルダがよくわからないのですが保存用ディレクトリのことですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ホームのDownloadsフォルダに内にV2Cフォルダがあり、
V2Cフォルダにlauncherフォルダとscriptフォルダがあります
V2C 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
302: 2017/11/07(火)23:08 ID:J2W81by60(3/3) AAS
ありがとうございます
ダウンロードやミュージック、ピクチャ等のフォルダと同じところに置くんですね
でもやっぱりこうなります
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
javaがちゃんと入ってないとか他に原因があるってことでしょうか
320(2): 2017/11/16(木)13:15 ID:CRjLX5gI0(1) AAS
フォントについてなんですけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓一部のフォントが正常に表示されないのって修正可能ですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
330(2): 2017/11/25(土)22:24 ID:AEiqrwrs0(1/3) AAS
V2CMOD-Z 2.16.25T (Z Ver.) [T20171125]
外部リンク:drive.google.com
V2CMOD-Z_2.16.25T(T20171125).zip
テスト版です
省22
353(1): 2017/12/08(金)20:19 ID:n4XVQ0oA0(1) AAS
実は名前が太くなるのはstyleの管理配下ではなくて
datの名前の項目に太文字にするhtmlタグが入っているせいです
画像リンク[png]:i.imgur.com
それを打ち消すためにReplace.Str.txtに以下を追加してみてください
<rx>(^.+)【TAB】</b>$1【TAB】name
こんな感じになります
画像リンク[png]:i.imgur.com
355(4): 2017/12/13(水)09:06 ID:r4GDLmeU0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
みれない
364: 2017/12/15(金)14:14 ID:HA1y8A7Q0(1) AAS
>>355
Java7以前だと表示できてJava8以降だと表示できないみたい
一応回避策を入れてテスト中
画像リンク[png]:i.imgur.com
他の修正もわせて明日にでも
365: 2017/12/16(土)16:28 ID:3a2KHMlw0(1) AAS
V2CMOD-Z 2.16.26 (Z Ver.) [T20171216]
外部リンク:drive.google.com
V2CMOD-Z_2.16.26(R20171216).zip
テスト版です
省9
366: 2017/12/20(水)13:27 ID:9I6CmJYI0(1/3) AAS
いろいろと使えなくなる模様
Twitterリンク:content
こっちは新機能と共存で継続して使えるのか、新機能に置き変えられて使えなくなるのか不明
Twitterリンク:content
370(1): 2017/12/28(木)09:22 ID:MaQWnDgQ0(1/2) AAS
>>369
今直してるんですけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
が
画像リンク[png]:i.imgur.com
みたいに
空白行が改行無しの半角空白になるのっておま環?
371(1): 2017/12/28(木)10:26 ID:MaQWnDgQ0(2/2) AAS
>>369
外部リンク:www.axfc.net
一つめと二つ目両方入れました
コマンドは板ごとにjs内の
画像リンク[png]:i.imgur.com
に定義して下さい
(ひな形のsoftwareをコピペして使って下さい)
省1
372(3): 2017/12/28(木)18:34 ID:BvuHKqTE0(1) AAS
2枚目の画像が開けぬ
Twitterリンク:mangatimekirara
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
386: 2017/12/29(金)12:04 ID:4NCOw3Rs0(6/7) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
387: 2017/12/29(金)13:40 ID:4NCOw3Rs0(7/7) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
391(4): 2017/12/31(日)23:55 ID:FEhTRoUY0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
ひらける?
396(1): 2018/01/01(月)16:47 ID:CUKBZVe.0(1/2) AAS
【V2C】 2.16.27 (Z Ver.) [R20171230] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_151-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 55(32)/723 (Phys. Total/Avail.: 2995/1704) [MB]
あけましておめでとうございます
Twitter専用のV2Cを用意しようと無印V2Cを解凍して
>>390を入れてみたのですが終了するときに中央に「V2C終了処理」というという窓が出ます
省4
405: ◆9XZ3HUpzfw 2018/01/01(月)19:51 ID:BLrdELBU0(7/10) AAS
Zでバックアップの対象ではないフォルダ/ファイルは
一般 1 の
画像リンク[png]:i.imgur.com
に追加することでバックアップに加えることができます(logなんかはまたかなり終了処理が遅くなります)
また本家では1日内に何回起動してもバックアップは1回(おそらくその日の最初の終了時)ですが
Zは終了時に毎回バックアップを行っています
406: ◆9XZ3HUpzfw 2018/01/01(月)19:53 ID:BLrdELBU0(8/10) AAS
バックアップをするしないに関しては同じく一般 1の
画像リンク[png]:i.imgur.com
での指定が可能です
417(4): ◆9XZ3HUpzfw 2018/01/07(日)15:02 ID:I9nq9f8s0(1/3) AAS
V2CMOD-Z 2.18.1 (Z Ver.) [R20180101]
外部リンク:drive.google.com
V2CMOD-Z_2.18.1(R20180101).zip
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2018/01/01 22:26:38
省7
425: ◆9XZ3HUpzfw 2018/01/09(火)14:12 ID:mAmVxI9M0(1/2) AAS
>>424
多分
画像リンク[png]:i.imgur.com
の
(^[^) ]+\)?)? .*
のおかげ
64bitOSでメモリに余裕があるなら64bitでも
省1
427(1): 2018/01/09(火)17:36 ID:mAmVxI9M0(2/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
カラムといってスレをグループ化して表示できるの
赤が現在表示してるカラム
434(1): 2018/01/11(木)22:35 ID:PNbrC6Aw0(1) AAS
画像リンクはあくまで画像のリンクなのでツイートを開けませんが
自分はマウスの設定で
画像リンク[png]:i.imgur.com
な感じにしてアイコンのクリックでツイートを開いています
実際にアイコンが表示されていなくてもアイコンが表示されるクリックの領域のクリックでOKです
461: 2018/02/03(土)20:28 ID:YD79HQm.0(1) AAS
>>460
画像リンク[png]:i.imgur.com
って何件になってますか?
TL上の右クリ>設定>更新設定のキャッシュ読み込みで最新のキャッシュ件数より古いツイートを物理的に削除することはできます
ただ削除のタイミングが微妙で
①キャッシュ件数設定後再起動
②再起動後そのTLで新規ツイを表示した場合に削除するポジションを確定(古いツイを削除してログ保存)
省3
478(2): 2018/02/08(木)11:11 ID:85pIcrEA0(1) AAS
そんな中ふたばや爆サイのgetdat.jsの仕組みに乗っかって
V2Cでインスタグラムを見られるようにgetdat.js、Z、等を修正中
画像リンク[png]:i.imgur.com
興味がおありの方は今度の連休にテストのお付き合いをばお願いいたしまする
>>477
いえいえ
483(5): 2018/02/11(日)18:39 ID:65lrzO9o0(1/5) AAS
V2CMOD-Z 2.18.2 (Z Ver.) [R20180211]
外部リンク:drive.google.com
V2CMOD-Z_2.18.2(R20180211).zip
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2018/02/11 17:31:46
省52
492(1): 2018/02/11(日)22:46 ID:65lrzO9o0(5/5) AAS
>>491
jsを全て配置した後に
① 設定>外部コマンド>スクリプトタブでgetdat.jsのパーミッションをSFにする
画像リンク[png]:i.imgur.com
② 設定>ツールバー>メイン or スレ一覧で非表示の側にあるボタン登録領域を表示側に映す
③ V2C再起動
④ メイン or スレ一覧に何も表示されていない領域が出来るのでそこを右クリしてコマンドの登録を選択
省10
495(1): 2018/02/12(月)00:00 ID:MxV9a6/20(1/3) AAS
改めてスクショを貼って置きます
画像リンク[png]:i.imgur.com
閲覧のみで投稿はできません
>>493
>ツイッターのTL上のインスタURLを展開するもんじゃないのね、勘違いしてたw
それも初めは考えてたんですけど結局個別の投稿を取りに行く&保存する必要があるんで
タダでも重い言われてるツイッターがますます重くなるんで辞めました
省20
497(1): 2018/02/12(月)08:42 ID:MxV9a6/20(3/3) AAS
>>483
もう一つ設定を忘れてました
画像リンク[png]:i.imgur.com
の赤枠の箇所をチェックして下さい
これがチェックされてないとdat落ち扱いになり新着を検知できません
既にユーザTLを取得済みの場合はお手数ですがチェック後仮想スレを削除して
もう一度仮想スレを取り直して下さい
省1
500: 2018/02/12(月)19:45 ID:RE884lDU0(2/3) AAS
>>497の設定をする前に爆サイ・ふたば・Instagramなどのスクリプトスレを取得し
そのスクリプトスレのステータスが過去ログ(dat落ちではありませんでした)となっている場合の対象方法
V2Cが起動していない状態で設定ファイルを直接書き変えて再起動でそのスレをアクティブにできます
保存用フォルダ/log/ホスト名/板名のthreadst.txtを開き、カンマ区切りでSTATEの位置(レス数の前)の4を削除します
画像リンク[png]:i.imgur.com
(赤ポチの位置)
505(1): 2018/02/13(火)01:53 ID:mrMtLj..0(1/3) AAS
インスタはどうもキャプション(本文)の修正が可能みたいなんで
直近2投稿でキャプション修正があったかどうかのチェックを入れます
キャプション修正があった場合は
「警告を出して自動でスレを閉じて、仮想スレ一覧から手動でスレを開き直す」
みたな感じになると思います
>>503
V2C+でもfsを使えました(Nashornが有効な状態です)
省7
523: 2018/02/20(火)11:55 ID:YlERM2Fw0(1) AAS
こちらにも
MacOSXで福袋に添付のmenu.jsが動いた場合にポップアップメニューにundefinedが表示される件
Win・linuxとMacOSXのメニュー周りの機能差なのでZ以外のV2CでMacOSXでmenu.jsを使用した場合でも
同様の現象が発生すると思います
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 19:23:25.44 ID:VxoIoSN40
省27
547(3): 2018/02/26(月)16:32 ID:qOviSu7.0(1/4) AAS
>>546
書き込み欄を開くと
画像リンク[png]:i.imgur.com
なんてのが出るんで赤○右クリでプレビュー開いて
画像リンク[png]:i.imgur.com
な感じで画像貼り付け
画面の下のほうを右クリして投稿
省1
553: 2018/02/26(月)17:59 ID:muIvm6hg0(5/5) AAS
ログ・設定保存フォルダの imgur_setting.txt を一旦削除して
Client IDをちゃんと設定したらできました。
secretはとりあえず空欄で
thx
テスト投稿
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
565(1): 2018/03/01(木)19:49 ID:/v4ts75o0(1) AAS
外部リンク:www.instagram.com
↑のようなインスタの画像URLの上にマウスを置くと
スクリプトファイルが存在しませんってエラーが出ます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
scriptフォルダーにどのjsファイルが足らないのでしょうか?
エラー無視して下のような
外部リンク:www.instagram.com
省2
572(2): 2018/03/05(月)07:13 ID:hf3nyud60(1/2) AAS
ツイッターで引用ツイートを見ようとするとエラーがでますね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
579(1): 2018/03/10(土)10:47 ID:WdsKRVXM0(1/2) AAS
つべ動画URLの前に車両進入禁止マークのようなものが付くのですが…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
583: 2018/03/11(日)10:18 ID:DBtBOReM0(1/8) AAS
福袋のmsgkw.txtが当たっているけど実際の絵文字アイコン(V2Cフォルダのiconフォルダ)が無い場合は
画像リンク[png]:i.imgur.com
のような感じでその絵文字が存在しない旨を示すアイコンを表示します
自分も自分の環境しか知らないんでこのような場合は□に×マーク固定で表示だと思いこんでたんですけど
もしかしたら他のユーザさんが作ったアイコンセットを入れてる場合は
こういうケースは□に×ではなくて進入禁止マークだったりすることもあるのかなと思う次第です
使っていたmsgkw.txtが福袋のものと同一でリネームで存在しない状態になって
省1
591: 2018/03/11(日)16:54 ID:DBtBOReM0(6/8) AAS
あ
14 :名無しさん@避難所 :2018/03/11(日) 00:27:50
>>13
コンソールログ助かりました
おかげで原因突き止めが楽でした
スレ一覧のところに
画像リンク[png]:i.imgur.com
省7
593(1): 2018/03/11(日)17:31 ID:DBtBOReM0(7/8) AAS
>>592
ネットワークのログどうもです
ショボイがhttps化(SSL化)されたんですが
その際に導入したSSL証明書と呼ばれるものが
画像リンク[png]:i.imgur.com
のLet's Encryptと言われる無料の奴らしく
JavaがそれをサポートしたのがJava8になってからです
省8
596(1): 2018/03/12(月)00:33 ID:sFx8RpZE0(1/2) AAS
>>581
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
このようなマークはmsgkw.txtで割当ているのでしょうか?
つべ以外にも割当があるのでしょうか?
マークを入れたくない場合、このファイルを削除すればいいのかな
597(1): 2018/03/12(月)00:43 ID:2GL5Ouyw0(1/4) AAS
>>596
福袋のmsgkw.txtをベースにすると
画像リンク[png]:i.imgur.com
で定義していて myoutube が
icon\messageフォルダのyoutube.pngに紐づきます
マークとかカラー絵文字とかのレス中の画像アイコンが全て不要なら
msgkw.txtとiconフォルダのmessageフォルダを削除すれば全て消えます
601: 2018/03/12(月)11:42 ID:2GL5Ouyw0(3/4) AAS
>>600
それぞれの定義にファビコン用と書かれていますが
これがハイライトの定義の名前になります
画像リンク[png]:i.imgur.com
無ければ「ファビコン用」を定義してここで文字装飾を全て外せば
マークが付くだけで背景色や文字色はそのままになると思います
「ファビコン用」が定義されていない場合は該当urlにデフォルトのハイライトが掛けられます
603(1): 2018/03/12(月)17:18 ID:Oc07gqgc0(1) AAS
うーん
画像リンク[png]:i.gyazo.com
610(2): 2018/03/15(木)12:59 ID:JjIkGwSU0(2/3) AAS
>>608
表示-ネットワークのログには、ココを見ようとした時の
ログが残っていましたが。さっぱりです。
画像リンク[png]:i.imgur.com
612(1): 2018/03/15(木)13:34 ID:k8h1nMTU0(4/5) AAS
>>610
これがスレ一覧の更新で吐くurl
画像リンク[png]:i.imgur.com
これがスレの更新で吐くurl
画像リンク[png]:i.imgur.com
したらばスレ:computer_43680
httpsだったりWebブラウザ用のスレurlでスレ一覧の取得をしようとしてたりと
省1
624(2): 2018/03/16(金)22:18 ID:7y79ttDk0(2/3) AAS
>>623
画像リンク[png]:i.imgur.com
赤○のところにチェックが入ってたらそのチェックをを外して再起動してみて下さい
Encapsulated_with_Java7ってMac用でしたっけ?
それならそっちよりV2C-bundler3のほう推奨です
629(1): 2018/03/17(土)00:45 ID:6SPnmvJ.0(1/18) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
こんどはこっちで
631(1): 2018/03/17(土)01:04 ID:6SPnmvJ.0(2/18) AAS
テキストのコピペよりスクショのほうが助かるかも
MY設定
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
636(1): 2018/03/17(土)01:35 ID:6SPnmvJ.0(5/18) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
こんな感じにならない?
637: 2018/03/17(土)01:35 ID:K1pDo1Ss0(4/13) AAS
2重URL
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
OK
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2重URLとOK
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
639: 2018/03/17(土)01:58 ID:6SPnmvJ.0(6/18) AAS
2重URLとなっているもののウチでの表示
画像リンク[png]:i.imgur.com
OKとなっているもののウチでの表示
画像リンク[png]:i.imgur.com
2重URLとOKとなっているもののウチでの表示
画像リンク[png]:i.imgur.com
水平線の下のURLは>>624と>>629のチェックが無ければ表示されないハズなんですが
省3
644(1): 2018/03/17(土)13:16 ID:6SPnmvJ.0(8/18) AAS
Z設定を何も変えないでV2CMOD-Z-FukuBukuroにTwitterアカウントを追加して再起動したのちに
FED_ledaを追加した結果
画像リンク[png]:i.imgur.com
「返信先Tweetのurlを表示する」にチェックを入れた結果
画像リンク[png]:i.imgur.com
省12
664: 2018/03/18(日)11:35 ID:kYQ5XYCg0(1/6) AAS
>>657
寅さん見ながら作ったモック
画像リンク[png]:i.imgur.com
こんな感じになります
Tweet urlのサムネを出すか出さないか/ポップアップさせるかさせないかは利用者マターのスタンス
またインスタjsも同じ形式の表示を可能にっする予定ですが
Twitterの場合は元データをもとに画面表示のネタを作る時に動的に挿入するので
省5
669: 2018/03/18(日)13:27 ID:kYQ5XYCg0(3/6) AAS
その絵文字はTwitterカラー絵文字を使用してもしなくても変換で 1 2 7 8 0 0;となります
ただTwitterカラー絵文字を使っていない場合は
画像リンク[png]:i.imgur.com
使っている場合は
画像リンク[png]:i.imgur.com
というレス表示となります
Twitterカラー絵文字を使うためには例えば福袋からなら
省4
670: 2018/03/18(日)13:33 ID:kYQ5XYCg0(4/6) AAS
微妙に違ってた
カラー絵文字を使うと画面に表示しているレス上の 1 2 7 8 0 0;を空文字に置き変えてしまうため
クリックでレスコピーをした場合は
画像リンク[png]:i.imgur.com
な感じで絵文字の情報が欠落します
右クリからのコピーの場合は
画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
671: 2018/03/18(日)13:36 ID:kYQ5XYCg0(5/6) AAS
ちなみにこれがカラー絵文字を使わない環境で
クリックでレスコピーをした場合
画像リンク[png]:i.imgur.com
676(3): 2018/03/18(日)22:32 ID:DDUf6ElA0(7/7) AAS
instagram画像・動画のURLは途中カットしても大丈夫みたいです
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
vp/74ad8c428f1772a6aee571c6754136ae/5B44FF44/t51.2885-15
vpからt51の前まで削除
mp4も同じです
678(2): 2018/03/20(火)11:10 ID:ofqrG2n60(1) AAS
imgurとyoutube、dailymotionにマークが入るようにしたのだが
youtubeの標準URLだけ水色なのは、どこで設定変更すればいいのでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
719: 2018/03/27(火)14:14 ID:/0AiHcVc0(3/14) AAS
こんな感じ
画像リンク[png]:i.imgur.com
721(2): 2018/03/27(火)20:08 ID:/0AiHcVc0(4/14) AAS
V2CMOD-Z 2.18.4 (Z Ver.) [R20180327]
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
V2CMOD-Z_2.18.4(R20180327).zip
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2018/03/27 17:59:38
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s