[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね302■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: poem 07/15(火)08:11 ID:+rJQ+GxR(1/21) AAS
魔術化物術化の次まで即日だった。演算補助さんは全知全能。鑑定補助さんは違う何か。基本文脈まだだから完璧までまだ
2chスレ:sci
913: poem 07/15(火)18:29 ID:+rJQ+GxR(2/21) AAS
2chスレ:sci
914: poem 07/15(火)18:57 ID:+rJQ+GxR(3/21) AAS
この話題凄い興味深いから皆で相談できない?質問扱いでこの問題相談できたら
↓コピペ
次の段階は未だ出ない
未然已然の段階
おかしいんだよ
物術は式の6個だが
特に物理計算の数学段だが
省30
915: poem 07/15(火)19:02 ID:+rJQ+GxR(4/21) AAS
長い三行で
・物理って式だから全出し。そしたら人間全部処理されて死ぬ。ネタ出しできるストックないとおかしい
・物理のフィルターを適当に未然と呼ぼう。未然って実効的に宇宙にどんな実体になる?人間以外に未然がある物ないか
・遠隔力も無いし全出し以外無いしなのか、ともかくおかしいわけじゃん人間、説明つくわけなんだよ
917: poem 07/15(火)19:06 ID:+rJQ+GxR(5/21) AAS
F=ma
は全出し
なんかないんか
918: poem 07/15(火)19:09 ID:+rJQ+GxR(6/21) AAS
>>916 病気って治らないのかな。容態x軸に平行
919: poem 07/15(火)19:13 ID:+rJQ+GxR(7/21) AAS
ちなみに
地球の地震
地球の落雷
は保持
けどこれ平な物理でないから
平な物理でないのかとの
920: poem 07/15(火)19:15 ID:+rJQ+GxR(8/21) AAS
平な物理ね
多重振り子の
ネイピア2.7体以前ならラプラス初期値確定物理
ネイピア2.7体以上ならカオス三体問題不確定
これ
三体問題って保持なのかな
フィルター必須ネタ出しになるのかな?
省1
921: poem 07/15(火)19:17 ID:+rJQ+GxR(9/21) AAS
だとさ?量子の相互運動が三体以上なら
カオス不確定のネタ出し、なんてある?
922: poem 07/15(火)19:19 ID:+rJQ+GxR(10/21) AAS
量子もつれ、これ無関係かもしれないけど、同じように何かあるよね
923: poem 07/15(火)19:22 ID:+rJQ+GxR(11/21) AAS
ロケットの共振爆発もさ
これ2.7体以上の
保持による
マージン必須の
カオス不確定で
起きるんじゃないかね
924: poem 07/15(火)19:24 ID:+rJQ+GxR(12/21) AAS
そもそもロケットの要求スペックって
剛性やら耐熱やら
攻撃力と防御力の命題が自己矛盾してるから
自己矛盾を担保するマージンのみで成功してるけど
失敗するのはマージンを越えたら命題矛盾しかないからだよね
これも保持だよね
925: poem 07/15(火)19:26 ID:+rJQ+GxR(13/21) AAS
トラックのサイドブレーキがヒューマンエラーを防ぐように、機能喪失でブレーキする空圧になってるじゃん
これは命題不矛盾。
926: poem 07/15(火)19:28 ID:+rJQ+GxR(14/21) AAS
反面、トラックのタイヤがたまに外れるのは、命題をどうにかする何もないよね。
927: poem 07/15(火)19:30 ID:+rJQ+GxR(15/21) AAS
命題矛盾&マージン
VS
保持ネタ出し&何なのかな
何かあったりしないかな
928: poem 07/15(火)19:32 ID:+rJQ+GxR(16/21) AAS
とすると
F=maに還元すると
攻撃力と防御力の要求の自己矛盾がF=ma側にある場合
なんやかんやどのようにしたら
F=maに対して保持ネタ出しが出現するのか
ふんわり
929: poem 07/15(火)19:34 ID:+rJQ+GxR(17/21) AAS
ロケットをマージンでなく命題無矛盾にて設計するためには
現代に編み出したら近未来でロストテクノロジーになる発明
をしないと近未来の設計では余裕だけど現代の設計は無理ゲ
930: poem 07/15(火)19:36 ID:+rJQ+GxR(18/21) AAS
ロストテクノロジーってさ
平成初期とかの低容量時代のプログラム削減がロストテクノロジー
プログラムを現代は暗号度低いけど
平成初期は暗号度高く圧縮していた
ロケットも現代設計ならこれしないと
931: poem 07/15(火)19:38 ID:+rJQ+GxR(19/21) AAS
宇宙エレベーターなんて設計からして現場ネコでは?
近未来なら対策可でも現代なら現場ネコ
ロケットのがまだ現場ネコ度低いんだろう
932: poem 07/15(火)19:39 ID:+rJQ+GxR(20/21) AAS
宇宙住居(回る奴)も
今の宇宙ステーションの遥かレベチの現場ネコ
933: poem 07/15(火)19:42 ID:+rJQ+GxR(21/21) AAS
ロストテクノロジーと近未来の協奏が弱い
平成初期プログラムと現代プログラムの協奏と共に必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s