大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part7 (503レス)
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
302: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137f-BzvG [219.106.244.89]) [] 2025/07/10(木) 16:39:10.11 ID:ogzZ5pBF0 戦隊ロボにはAIが搭載してあり学習機能あるのだろう ガンダムのメインコンピューターと同じく、戦えば戦うほど戦闘パターン記録して強くなるという 初期は5人で必死こいて操縦していたが、ロボのAIが戦闘パターン記録して独自にシミュレート出来るようになったので、後半は一人でも操縦できるようになったのだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/302
315: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137f-BzvG [219.106.244.89]) [] 2025/07/11(金) 09:29:20.64 ID:tFgX33Ek0 >>304 バトルフィーバーパワーという技は、将軍が遠隔操作で発動させてたね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/315
376: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f7f-kBh9 [219.106.244.89]) [] 2025/07/17(木) 09:45:59.69 ID:yrovSpf70 ロボ戦をあえて行わなかった「レッド危機一髪」は単調なストーリーの多いゴーグル?の中でも傑作に数えられている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/376
425: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137f-deyy [219.106.244.89]) [] 2025/07/22(火) 08:55:31.18 ID:AXwSsDzI0 今の大河の主役は元グリーンだけどな 名前はトッキュウ4号だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/425
430: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137f-deyy [219.106.244.89]) [] 2025/07/22(火) 14:51:51.97 ID:AXwSsDzI0 >>418 モンガラカワハギやモモンガモチーフの機械生命体なら、モンガラモンガー、モモンガモンガーになったのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/430
431: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137f-deyy [219.106.244.89]) [] 2025/07/22(火) 14:53:30.80 ID:AXwSsDzI0 >>419 ヌンチャク使わないブルー・スリーもいたしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/431
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s