[過去ログ] ●山岳用軽量テント●85張り目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: (ワッチョイ 9230-hMC/) 2023/06/23(金)00:09 ID:9GTqySC30(1/3) AAS
>>289
一番大きな違いは吊り下げ式かスリーブ式かってとこだね
スリーブ式は吊り下げ式に比べると撤収に時間がかかるし、混んでるとポールが周りに当たらないよう気を使ったりしなきゃいけないのが嫌なので俺は吊り下げ式を使ってる
素材的にはタニの方が強度は上みたいだけど、スリーブ式と吊り下げ式の構造的な強度の違いもあるから一概にどっちが上とも言えない
加水分解耐性についてはもちろんシルナイロン主体のタニの方が有利だろうね
334: (ワッチョイ 9230-hMC/) 2023/06/23(金)01:02 ID:9GTqySC30(2/3) AAS
と言うかほとんどのテントはPUだよ
348: (ワッチョイ 9230-hMC/) 2023/06/23(金)20:17 ID:9GTqySC30(3/3) AAS
>>345
全部足したら1400g位になるぞ
それでもまあ軽いけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.500s*