[過去ログ] ●山岳用軽量テント●85張り目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/06/03(土)19:28 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!
※前スレ
●山岳用軽量テント●84張り目
2chスレ:out VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2(2): 2023/06/03(土)19:28 AAS
アライテント
外部リンク:www.arai-tent.co.jp
エスパース
外部リンク:www.heritage.co.jp
ニーモ
外部リンク[html]:www.iwatani-primus.co.jp
ファイントラック
省15
3: 2023/06/03(土)19:30 AAS
▲関連スレ
【登山専用】テント泊スレ 11泊目
2chスレ:out
キャンプ用はこちらへ
キャンプ用テント 68張り目
2chスレ:out
4: (ササクッテロラ Sp91-NEQQ) 2023/06/03(土)21:49 ID:qP9M82Lap(1/2) AAS
>>1
スレ立て乙ですー
>>2
酷い! 世界最高のブランドを入れ忘れるなんて!!
ヒルバーグ
外部リンク:www.hilleberg.jp
テラノヴァ
省3
5: (ササクッテロラ Sp91-NEQQ) 2023/06/03(土)21:51 ID:qP9M82Lap(2/2) AAS
>>2
UL系
ローカスギア
外部リンク:locusgear.com
Zpacks
外部リンク:zpacks.com
Durston
省1
6: (オッペケ Sr91-dBiW) 2023/06/03(土)21:53 ID:nCewb2egr(1) AAS
タープテントとビッグアグネスがないやり直し
7(1): (ブーイモ MMe6-RgWk) 2023/06/04(日)19:22 ID:8ys90eAuM(1) AAS
張り綱だが
山屋だったら自在は捨ててるよな
8: (アウアウウー Sac5-EMvs) 2023/06/05(月)07:08 ID:pCJ4h3tza(1/2) AAS
>>7
ターンバックルとかタイダウンベルトだよな
9: (ブーイモ MMe6-RgWk) 2023/06/05(月)08:34 ID:/wWb1ZavM(1) AAS
いや、カラビナ2枚でオートブロックだろう
10: (アウアウウー Sac5-EMvs) 2023/06/05(月)08:57 ID:pCJ4h3tza(2/2) AAS
ペグでなくてスタンション
11(1): (ワッチョイ 5159-9d5B) 2023/06/05(月)18:15 ID:lWLvKRRo0(1) AAS
こっちにも書いておく
SLドーム石井スポーツで予約できた
欲しい人は急いだ方がいい
石井スポーツ全店で70前後っぽい
12: (アウアウウー Sac5-HO64) 2023/06/05(月)18:47 ID:Fy5Hyc1Ya(1) AAS
意外にもxmid pro使いがいて驚き
13: (ササクッテロロ Sp91-NEQQ) [age] 2023/06/05(月)18:54 ID:6opv69B4p(1) AAS
普通に使ってる人はいると思うけど、このスレに2名いたのは少しびっくり
14(1): (ワッチョイ c683-wuwe) 2023/06/05(月)18:54 ID:Z7oDucST0(1/2) AAS
x mid 気になるのだけど、proじゃない方でも充分かなぁ?
15(1): (ワッチョイ 5196-XvbU) 2023/06/05(月)19:06 ID:U/Ou3DRw0(1) AAS
>>14
proめっちゃ軽いので、ダブルウォールじゃないと嫌だってのがなければ、満足感高いよ。
逆にproじゃなければ重さ的には選択肢が他にもたくさんあるかと。
16: (ワッチョイ eeff-SZzK) 2023/06/05(月)19:12 ID:loblC9B60(1/2) AAS
x mid solid買おうと思ったけどフロアが20Dだからタープテントnotchにしちゃった
初回notchは立てるのは簡単だが調整に手間取った
フライは外も中もびちゃびちゃだったけど、インナーはほとんど結露しなかったからまあ満足
風強いところは設営が楽なディスタンスシェルターで使い分けしようと思ってる
17(1): (アウアウウー Sac5-ouQl) 2023/06/05(月)19:39 ID:a2E8axbfa(1) AAS
xmidopro1ここ見て買ったけど関税7000円取られたわ
18: (ワッチョイ 91f4-dBiW) 2023/06/05(月)19:55 ID:p3HYfDVl0(1) AAS
そらかかるだろう
19: (ワッチョイ eeff-SZzK) 2023/06/05(月)20:00 ID:loblC9B60(2/2) AAS
関税じゃなくて消費税では
アメリカ製造なら関税かからないと思うが
20: (ワッチョイ 0264-HO64) 2023/06/05(月)20:08 ID:jKWPN9gH0(1) AAS
>>17
だいたい買値の10%取られる
21: (ワッチョイ ee88-NEQQ) [age] 2023/06/05(月)21:09 ID:o1dvVafR0(1) AAS
海外通販で購入した3万円くらいのシュラフが今日届いた
消費税・地方消費税が1400円、関税が400円だった
22: (ワッチョイ 620d-rI77) 2023/06/05(月)21:31 ID:Fa7mKC960(1) AAS
x-midpro1が600ドルで個人輸入したら関税込みで9万円オーバーか…一昔前のヒルバーグが買える値段よね、流石にキツイ
アウトドアギアジンで見て気になってたけど、国内で買えない物を自慢したくてたまらないレビューであんま信用できないサイトなんだと思った
23: (ワッチョイ c683-wuwe) 2023/06/05(月)21:37 ID:Z7oDucST0(2/2) AAS
>>15
ありがとうございます。
そうかー、あれ買うからには軽さが強みですものね。値段高いけど買うならproかなぁ
24: (ワッチョイ 7dbb-vpxY) 2023/06/05(月)22:06 ID:F/hbJjbW0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
両者を比較している。ゆっくり話してくれているので、英語が苦手でも字幕の自動翻訳がそれなりに訳してくれる。
25(2): (ワッチョイ 12a2-Sl3d) 2023/06/06(火)06:11 ID:u2NPJeb10(1) AAS
モビガーデンのlight wings 1 jpnってどうだろう。
普通の1人用だと90cm長方に比べて、
台形の105cmの部部があるから多少荷物も置けて軽くて使いやすそうだけど、
耐久性のあるVS22tとすごく悩む。
26(1): (ワッチョイ ee36-+KGE) 2023/06/06(火)06:52 ID:NIqmppfY0(1) AAS
>>25
居心地よく感じる空間面積って人それぞれだから一概に言えないけれど、
モビガーデンの方はテントの構造がAフレームかつ、空間面積を広げるような設計をしていないから、数値よりも実際はかなり狭く感じると思うよ。個人的には、ここのメーカーはインフルエンサーが多すぎて好きじゃないです。
27: (ブーイモ MMe6-RgWk) 2023/06/06(火)07:22 ID:+phFQdI2M(1) AAS
絶縁ですが何か問題でも?
28: (アウアウウー Sac5-zvLw) 2023/06/06(火)12:06 ID:x4i3hjEda(1) AAS
ビッグスカイソウル2使いいねーの?
コレからの時期はフライ半分まくって涼しくて最高なんだけど
29: (ワッチョイ 82f6-RgWk) 2023/06/06(火)12:46 ID:/XdvlpMZ0(1) AAS
防水はどう?問題ないなら良いね
30(2): (ワッチョイ c6a8-sceX) 2023/06/06(火)13:08 ID:REJC5/NB0(1) AAS
>>25
DACバージョン持ってるけど、30Lザックなら頭の横に置ける。テント泊で50Lとかになると横置きは厳しいのでザックを枕代わりとして下に敷いてる。
安いし、設営早くて軽い反面、身長170超えてくると頭か足が当たるかも。シルナイロンなので保水すると夜中は幕がたるんでくるし。
31: (ワッチョイ 623b-qDS7) 2023/06/06(火)15:05 ID:yAyW+6CF0(1) AAS
>>11
IBS石井はOEMの頃からのお得様だし予約なら石井が確実だろうね
他の所は予約受け付けない所もあるみたい
ポールも軽量化されてるみたいだしその辺も気になってる
32: (スッププ Sda2-rlEi) 2023/06/06(火)23:33 ID:aUesC7qLd(1) AAS
>>30
なんだ糞テントじゃねーか
糞ちびテントのモビガーデン
33(1): (ワッチョイ e9eb-0pg1) 2023/06/07(水)00:43 ID:+f3U5TUa0(1/2) AAS
フライをフレームで立てるテントって便利なのにあんまり売ってないよな
インナーも同時に立てられるし雨降ってても設営撤収でインナーを濡らしにくくていいのに
34: (ワッチョイ 12a2-Sl3d) 2023/06/07(水)05:25 ID:BHW29BUr0(1) AAS
>>26,30
使用感ありがとうございます。
やはり、安心のVS22かな
35: (スフッ Sda2-BYKr) 2023/06/07(水)08:22 ID:uzwuyX4Nd(1) AAS
テントもこっそり値上がりしてる気がする
36: (ワッチョイ 7dbb-UeIx) 2023/06/07(水)08:42 ID:fMjoVRWf0(1) AAS
こっそりじゃなくガッツリじゃね?
37: (ワッチョイ ee7e-gN5W) 2023/06/07(水)08:46 ID:xvxebUvz0(1) AAS
むしろ上がらない理由がない
38: (スッププ Sda2-rlEi) 2023/06/07(水)09:20 ID:BT7ZYnAud(1) AAS
テント、シュラフ、マット…この辺りは買っておいて良かった
これから揃える人まじ大変
39: (ササクッテロ Sp91-DP0P) 2023/06/07(水)13:46 ID:JROYrPlep(1) AAS
MSRとかヤバイな
40: (スッップ Sda2-w0Cu) 2023/06/07(水)17:00 ID:CTfXq7M0d(1) AAS
中華製は価格上がってはいるけど上がり幅少ないよな
ネイチャーハイク最高や
41(1): (ワッチョイ ee88-ZEwb) [age] 2023/06/07(水)17:09 ID:H570xIPy0(1) AAS
>>33
フライとインナーが最初から接続されてるタイプの事?
ヒルバーグ・ノルディスク・ゼログラムとかにあるよ
42: (ワッチョイ 8230-OFip) 2023/06/07(水)19:28 ID:qfQ+NiWX0(1/3) AAS
国内産では無いかもな
43: (ワッチョイ a1bd-ahsM) 2023/06/07(水)22:02 ID:Hc0H8tDY0(1/2) AAS
国内産のテントなんてローカスギアかアライぐらいじゃないの?
44: (ワッチョイ 8230-OFip) 2023/06/07(水)22:30 ID:qfQ+NiWX0(2/3) AAS
ああ、ごめん
国内メーカーのテントでは ってこと
製造国じゃなくて
国内メーカーの山岳テントでは多分
フライも含めた吊り下げ式は無いね
45(1): (ワッチョイ a1bd-ahsM) 2023/06/07(水)22:32 ID:Hc0H8tDY0(2/2) AAS
スノピのFALとかミニッツドームは違うの?
46: (ワッチョイ e9eb-0pg1) 2023/06/07(水)22:48 ID:+f3U5TUa0(2/2) AAS
>>41
超高級テントとゼログラムしかないって話よ
スタンダードになっても良さそうなのに
47: (ワッチョイ 8230-OFip) 2023/06/07(水)22:53 ID:qfQ+NiWX0(3/3) AAS
>>45
こういうテントの事でしょ、おそらく
外部リンク:www.zerogram.co.jp
48: (ワッチョイ 69cd-NmyO) 2023/06/08(木)00:02 ID:li5xUmbv0(1) AAS
big skyもそうだが殆ど売ってねーなぁ
49: (ワッチョイ a93f-x0Xg) 2023/06/08(木)00:03 ID:MHsh2Ujp0(1) AAS
Lanshan proもそうなのかな?
50: (ワッチョイ 5196-XvbU) 2023/06/08(木)00:25 ID:/rLOcPyd0(1/2) AAS
Lanshan proはシングルウォールなんでインナーない。
lanshan 1ならダブルウォールでフライとインナーがフックで繋がってるので、一度に張れる。非自立だけど。
51: (ワッチョイ 2e0d-5C4A) 2023/06/08(木)01:12 ID:Pd9K42i80(1) AAS
そんなみんなにVB22Z
52: (ワッチョイ 61ff-BNQN) 2023/06/08(木)01:23 ID:drtgc9g80(1) AAS
山で使えるかどうかわからんがテンマクのホーボーズネストが吊り下げ式
総重量(約)2.15kg(ペグ、張り綱、収納ケース含む)
俺は同じくテンマクで吊り下げ式だが廃盤のグランドハット1をキャンプで使ってるんだが、これで今年中に山のテント泊デビューしたい
53: (ワッチョイ eeff-8Ri0) 2023/06/08(木)02:16 ID:8RYL68za0(1/2) AAS
さすがに2キロ超えは軽量じゃないから帰れ
54: (ワッチョイ eeff-DP0P) 2023/06/08(木)07:32 ID:CwwmDu9H0(1) AAS
ソウロ使ってる俺に謝れ
2kg強なら十分山岳軽量テントだよ、非力君
55: (ワッチョイ f19d-9Gmi) 2023/06/08(木)07:46 ID:gXv0eWyR0(1/3) AAS
テントは1kg未満だけどカメラと三脚で2kg以上持ってってるからなぁ
56: (スフッ Sda2-gN5W) 2023/06/08(木)08:21 ID:L+Vt7QY0d(1/2) AAS
ホーボーズネストはアライ製がよかったなあ
57(1): (ササクッテロ Sp91-DP0P) 2023/06/08(木)08:30 ID:+p8J8QYZp(1/2) AAS
カメラと三脚で2kgは結構軽いね
58(1): (ワッチョイ f19d-9Gmi) 2023/06/08(木)08:47 ID:gXv0eWyR0(2/3) AAS
>>57
登山のために全部軽いやつに入れ替えたから
フルサイズボディとレンズ2本と100cmの三脚で2kg強
59: (ササクッテロロ Sp91-ZEwb) [age] 2023/06/08(木)09:43 ID:ivl2ksWbp(1) AAS
>>58
RX100 みたいなのではアカンの?
そちらの方がはるかに軽量化出来るやん
60: (ワッチョイ f19d-9Gmi) 2023/06/08(木)09:52 ID:gXv0eWyR0(3/3) AAS
1インチセンサーでもそこそこ綺麗な写真撮れるのは分かるけど一度フルサイズ使ったらやめられないんだよなぁ
それと星撮るための超広角+フィルターはコンデジじゃ無理だから
61: (テテンテンテン MMe6-LtSK) 2023/06/08(木)09:54 ID:zR5V/cRbM(1/2) AAS
テントの前室にザック置くの?
濡れない?
62: (テテンテンテン MMe6-LtSK) 2023/06/08(木)10:08 ID:zR5V/cRbM(2/2) AAS
El Chalten Pro 2.5pが広さ的にいいんだけど
もっと安いのない?
63: (ワッチョイ c652-DP0P) 2023/06/08(木)10:32 ID:uvlzg+7O0(1) AAS
風でブレたりしないのかな?
三脚は譲れないので重くてもジッツォのマウンテニア背負ってる。
64(1): (アウアウウー Sac5-0e1E) 2023/06/08(木)10:32 ID:uMB//bXfa(1) AAS
35mm換算で16mm位の1型センサー以上のコンデジが欲しい
65: (スプッッ Sda2-Ll0r) 2023/06/08(木)14:01 ID:hCX/MXICd(1) AAS
カメラスレかと思った
66(1): (スフッ Sda2-gN5W) 2023/06/08(木)18:36 ID:L+Vt7QY0d(2/2) AAS
>>64
DP0クワトロだな
画角が足りんか?
67: (スップ Sd02-0e1E) 2023/06/08(木)19:04 ID:kTwCOzLFd(1/2) AAS
>>66
dp0なら手持ちのα6000+SELP1020Gと対して重さ変わらないんだよね
コンデジで300g台の超広角が欲しい
68: (アウアウウー Sac5-rp6m) 2023/06/08(木)19:22 ID:9hK1l7dpa(1/2) AAS
インナーシートって要る?
今までグランドシートとインフレーターマットだったけど職場の人にインナーシートめちゃくちゃ薦められた
ちなBL26T
69(1): (ササクッテロ Sp91-DP0P) 2023/06/08(木)19:27 ID:+p8J8QYZp(2/2) AAS
BL?VLのことか?
70: (アウアウウー Sac5-rp6m) 2023/06/08(木)19:40 ID:9hK1l7dpa(2/2) AAS
>>69
失礼
VLでした
71: (ブーイモ MMa2-RgWk) 2023/06/08(木)20:47 ID:+xSXOV4/M(1) AAS
発音はヴィーエルだからね
72: (ワッチョイ a1bd-DP0P) 2023/06/08(木)21:01 ID:ilwA5V7p0(1) AAS
小学生でも間違わないだろ
腐女子か
寒い時はsolのエマージェンシーシートは敷く
73: (スッププ Sda2-LcBU) 2023/06/08(木)21:22 ID:3vZeWpRgd(1) AAS
なんでその時に理由聞かないんだよ
めちゃくちゃ言われたら気になるから逆にその理由を職場の人に聞いて
ここに書いてよ、下さい。
74: (ワッチョイ eeff-0+M2) 2023/06/08(木)21:39 ID:8RYL68za0(2/2) AAS
インナーシートってなんのためにあるの
75(1): (スップ Sd02-0e1E) 2023/06/08(木)21:58 ID:kTwCOzLFd(2/2) AAS
いまいちインナーシートを勧められる理由がわからない
76(1): (ワッチョイ ee36-+KGE) 2023/06/08(木)22:26 ID:2S3cQZXT0(1) AAS
>>75
寒冷時の底冷え対策、大雨時の浸水対策、日常的な汚れ防止。
必要性を感じてなかったら不要ともいえる
77(1): (ワッチョイ 5196-5SLr) 2023/06/08(木)22:48 ID:/rLOcPyd0(2/2) AAS
そのインナーシートの重さ分、スリーピングマットよくした方が幸せになれる気がする
78: (ワッチョイ 8574-sceX) 2023/06/09(金)00:27 ID:ie5B8vXV0(1) AAS
お湯沸かしながら撤収準備してたらひっかけて
お湯とカップラーメンぶちまけて、ついでに穴空いた。
こんなときインナーシートあったらな・・・と思うわけもなく
飯どきは飯に集中しようと思った。
79: 68 (ワッチョイ 7eeb-rp6m) 2023/06/09(金)06:32 ID:uIxta9BZ0(1/2) AAS
言葉足らずで申し訳ない
・防寒対策
・朝方の湿気(結露)対策
・フロアのポリコート保護
敷くメリット(度合い)とデメリット(重量・容量)を考えると自分はあまり魅力に思わなかったので皆さんの対応をお聞きしました
80: (ブーイモ MMa2-RgWk) 2023/06/09(金)07:16 ID:+fdZarKoM(1/2) AAS
結露し易いシングルウォールの場合、壁面垂れ下がった水がインナーの下へ入り始末が良い
81: (ワッチョイ eeff-0+M2) 2023/06/09(金)07:22 ID:PCgeYbcj0(1) AAS
防寒なら>>77の言う通り
シュラフが濡れるわけじゃないからフロアに結露対策なんていらないし、シートで防げるのか?
何から保護するんだよ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s