[過去ログ] ●山岳用軽量テント●85張り目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/06/03(土)19:28 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!
※前スレ
●山岳用軽量テント●84張り目
2chスレ:out VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
922: (スップ Sdb3-F7oJ) 2023/08/25(金)14:07 ID:dmVbluWEd(2/3) AAS
間違った、、、日本仕様はフルメッシュじゃなくて非メッシュ
923: (ワッチョイ 8121-Btrz) 2023/08/25(金)14:14 ID:22fBiKXY0(1) AAS
別に中国メーカーの質が悪いとは言わないけどさ、数万出すならもう少し我慢して信頼あるメーカーのを買えよって思う
924: (スップ Sdb3-F7oJ) 2023/08/25(金)14:35 ID:dmVbluWEd(3/3) AAS
>>916
自分もNaturehikeのカーボントレポを気に入って使っていたけど、カムロックの金具が何かにぶつかった拍子で簡単に弾け飛んだ
なので信頼性は一段落としたな
925: (ワッチョイ 41eb-tQHf) 2023/08/25(金)16:03 ID:KM6DvFR10(1) AAS
価格差3倍くらいあるから国内メーカーで6,7年使えるとして
中華で2シーズン使えればまぁ一緒
926: (ワッチョイ 2b36-Kd11) 2023/08/25(金)18:18 ID:0JV5TFjB0(1/2) AAS
>>921
モビはポール以前の問題かな、、
カラビナをポールに直接ジョイントさせるなぞ
927: (ワッチョイ 2b36-Kd11) 2023/08/25(金)18:23 ID:0JV5TFjB0(2/2) AAS
謎仕様の張り綱だったり、使いにくい出入口、幕が垂れがって空間を圧迫するetc...
耐風性を考慮したデザインが全然できてない印象です。
928: (スッププ Sdb3-z2dU) 2023/08/25(金)19:52 ID:Cfd9CmiQd(1) AAS
日本のテン場なんてだいたい小屋併設だし
ツェルトで寝てる奴もいるくらいなんだから別に中華テントでも問題ないだろ
929: (アウアウウー Sa45-yCKi) 2023/08/25(金)21:27 ID:miHYbemoa(1/2) AAS
悪天候なら小屋に逃げ込むー
なんだよな
930(1): (ワッチョイ 9336-jt3B) 2023/08/25(金)23:20 ID:8nYZZ9n60(1) AAS
素泊まりになるの?
玄関とか談話室で寝るの?
931(1): (アウアウウー Sa45-yCKi) 2023/08/25(金)23:28 ID:miHYbemoa(2/2) AAS
青年小屋で悪天候のときテント張ってるの俺一人だったことがある
稜線でもないし驚いた
932: (ワッチョイ d160-nG+R) 2023/08/25(金)23:46 ID:u1cMZc5u0(1) AAS
言うても濡れたテントってめんどくさいしな
小屋に余裕あるなら俺も行くわ
933: (アメ MM65-KWjb) 2023/08/25(金)23:47 ID:sfDFWQNdM(1) AAS
>>931
ちょっと遠い飲み屋に何期待してんだこのタコ
934: (ワッチョイ 8636-BsTi) 2023/08/26(土)00:49 ID:wZODxIM00(1) AAS
チャイナが自由之魂はjuicyすぎる(笑)
初販からもたついてなかったら、もう少し認知されてたかもね?
935(1): (スーップ Sdea-AywK) 2023/08/26(土)06:31 ID:tKG2SvoQd(1) AAS
涸沢なんか簡単な部類だと思うけどなぁ、、、
テント全部が真っ平らな場所に収まってないとダメなわけじゃないし、あれだけ手頃な大きさの石がゴロゴロしてたら楽だよ。
936(2): (ワッチョイ 55f5-dlFE) 2023/08/26(土)07:17 ID:24NVwrBH0(1) AAS
>>935
盆に初めて張ったけど一等地は早い者勝ちで
最初の場所は狭すぎてポールが立てれず
引っ越しして石をどかして整地してやっと張れたよ。
(´・ω・`)
涸沢のテン場の朝
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
937(1): (ワッチョイ d9bb-WMJK) 2023/08/26(土)14:58 ID:9N1Yo7JG0(1) AAS
hyperliteのmid1買った方いませんか?plexsoloと悩んでます
938: (ワッチョイ ca36-+nJJ) 2023/08/26(土)16:21 ID:E1FmNqHt0(1) AAS
>>936
何か、キリスト教映画に出てくる古代ベツレヘムの風景みたいだな
荘厳だ
939: (ワッチョイ 2a3b-eSrP) 2023/08/26(土)16:37 ID:Q5800Y5n0(1) AAS
>>930
仕方ないからバイト部屋に入れたり廊下で寝てもらったり
迷惑きわまりない
テントはちゃんとしたのを買いましょう
940(1): (ワッチョイ c6eb-gmhH) 2023/08/26(土)19:34 ID:TlgONxz40(1) AAS
>>937
今は円安だからボッタクリ価格だよ
ドル円が90円に下がるまで待ちなさい
941: (アウアウウー Sa11-Vntu) 2023/08/27(日)07:30 ID:Nw5MXVG9a(1) AAS
>>936
恐らく北穂に向かう登山者がヘルメットをザックに付けていたけど
俺だったら、被って出発するね
どうでもいいけど
942: (ワッチョイ 2a3b-eSrP) 2023/08/27(日)13:14 ID:iKrttP2+0(1) AAS
最初から被ってたほうがいろんな面で安全
気付いたら落としてたり被ろうと思ってた直前に崖から落ちるとか
事故る直前に任意保険入ろうって思ってるようなモンだね
ザックぶら下げ1つでその人の登山スキルがすべて表われている
943: (スッップ Sdea-rqm6) 2023/08/27(日)14:41 ID:AwoYUSv1d(1) AAS
>>940
一生下がらないな
944(1): (ワッチョイ 6dbd-ZE7F) 2023/08/27(日)22:32 ID:Qfcf0IzZ0(1) AAS
久々にアプリ開いて書き込んだら人いなくて驚いたわ。という事でこちらにも。
マウンテンショット
2が43,120
1が36,960
で売ってた。税込み。
軽井沢のアウトレットのノース。
欲しかったが、手に入らなくてカミナドーム買った俺としては驚きだった。
省1
945: (ワッチョイ 694e-EMD7) 2023/08/28(月)10:32 ID:p9MAAiq60(1) AAS
>>944
今年2を56000ぐらいで買ったのに…
もしかしてディスコンになる?
946: (スッップ Sdea-k0eb) 2023/08/28(月)11:23 ID:JJF4xttNd(1) AAS
オンラインショップだと定価だからまだじゃね
947: (スフッ Sdea-SSeA) 2023/08/30(水)21:18 ID:u8BMHdHld(1) AAS
今日ニーモのタニ見てきた。
カッコいいけどあの軽量を重視したスカートの短さとひねるだけのフライ連結金具 あれ大丈夫なのかな?
不安定なゲリラ豪雨が多くなったこの日本で、跳ね返りにインナー耐えられるのかな? この先、増える若しくは当たり前になる一方じゃないかなと
金具は変な風とか足引っ掛けたらすぐ外れそうだし
948: (ワッチョイ cd21-8Lm5) 2023/08/30(水)23:41 ID:ou8+u9Wg0(1) AAS
MSRフリーライト使ってるけど、豪雨の跳ね返りでテント内まで濡れるよ
でもタニぐらいなら大丈夫でしょ
949(1): (ワッチョイ 4ab5-SSeA) 2023/08/31(木)07:53 ID:Vg6Fo9aK0(1) AAS
どう大丈夫なの?
室内まで浸水してきたらまずいでしょーよ
950: (スプープ Sdca-1NM7) 2023/08/31(木)11:30 ID:1qglUZsJd(1) AAS
>>949
自分で判断しなよ 大人なんだから
951: (ササクッテロラ Sped-UqSE) 2023/08/31(木)11:47 ID:rvhTOko7p(1) AAS
跳ね返りが嫌ならシングル使えば良いんよ
まぁシングル使うとなったら結露がどうとか言い出すんだろうけど
952: (スッププ Sdea-AJnA) 2023/08/31(木)11:56 ID:pYC57yVgd(1) AAS
跳ね返りでの浸水なんてたかがしれてるだろ
タオルで拭けばいい
953: (ワッチョイ 7d9d-rqm6) 2023/08/31(木)12:16 ID:8nejIIlb0(1) AAS
跳ね返りよりバスタブの結露気にしたほうがいい
954: 2023/08/31(木)12:47 AAS
次スレ
●山岳用軽量テント●86張り目
2chスレ:out
955(1): (ワッチョイ ca36-+nJJ) 2023/08/31(木)12:52 ID:bc47ElJ00(1) AAS
当たり前のことかも知れんけど、敢えて聞いてみる
テントを持っていくときは、ツェルトを持っていかないよね?
956: (ササクッテロラ Sped-UqSE) 2023/08/31(木)14:37 ID:4W0usB1Ip(1) AAS
ベースキャンプ方式なら持ってっても良いんじゃない?
957: (ブーイモ MMde-8E41) 2023/08/31(木)15:12 ID:t6KPSdLHM(1) AAS
フライがダイニーマだとくそつよいな
鉄砲水や水没以外で負ける気がしない
958: (ワッチョイ 2a3b-eSrP) 2023/08/31(木)20:01 ID:Lb/3iEJr0(1) AAS
>>955
テントで緊急時のフォレストビバークは可能なのでツェルトは普通は持っていきません
これはちゃんとした登山入門書には書かれています
959: (ワントンキン MMce-5D9y) 2023/08/31(木)23:02 ID:kR4QMZ3RM(1) AAS
普通の山行ならテントあればツェルトは持っていかない。
アルパインでベースキャンプ方式だと、天候急変やトラブルでテントに戻れない可能性あり。タープかツェルトか一晩越せる装備は持ちたい。
960: (アウアウウー Sa11-Vntu) 2023/09/01(金)05:33 ID:8N1L+NJAa(1) AAS
フォレストビバークってなに?
意味分かってないのに、偉そうなこと言わないで
961: (ワッチョイ 2dc7-dlFE) 2023/09/01(金)05:35 ID:lGqmZQf60(1) AAS
森でやるんやろなぁ(適当)
962: (アウアウウー Sa11-+WdT) 2023/09/01(金)06:45 ID:n7nYUbPTa(1) AAS
森林限界以下ならフォレストビバークかね?
斬新だな
963: (ブーイモ MMea-ng6b) 2023/09/01(金)20:52 ID:ku4sO8qTM(1) AAS
もしかして「フォーストビバーク」の間違いか?w
964: (ワッチョイ 7f3b-sOaP) 2023/09/02(土)08:42 ID:6LpPv6aA0(1) AAS
テントとツェルトと2つ持つとかはありえないな
965: (スププ Sd1f-Hv+F) 2023/09/02(土)13:49 ID:rpd6jYLQd(1) AAS
涸沢にテント張って、北穂奥穂ピストン、
剱沢にテント張って、剱岳ピストン、
北沢峠にテント張って、仙丈甲斐駒ピストン、
この辺の人らは9割以上が、ツエルトなんか持ってないと思う
良くてビビィくらい?
剱とかツエルト持ってても張る暇もなく救助されそうだけど、せめてレインや防寒着くらいはなぁ
槍ヶ岳で地震にあって身動き取れなくなった人の話聞いて怖くなった
省1
966: (ワッチョイ 7f3b-3fJp) 2023/09/07(木)11:38 ID:qHovkk6F0(1) AAS
テントを盗まれるわけだ
967(2): (スッップ Sd1f-GB3n) 2023/09/07(木)17:24 ID:0U+Jh75+d(1) AAS
エムシェルター持ってくと何処でもウンコ仕放題だし、雨でも広げるだけで飯が食えるしウンコできる
人が近くにいてもウンコできるたまらん
968: (アウアウウー Sae7-TdJ+) 2023/09/07(木)18:46 ID:q1r/IA+ya(1) AAS
雲黒斎
969: (スププ Sd1f-xl/6) 2023/09/07(木)23:18 ID:9PUo21U9d(1) AAS
>>967
どんだけ野糞が好きやねん
970: (ワッチョイ b3a8-GLDw) 2023/09/07(木)23:26 ID:a0YTzqzi0(1) AAS
「翔ぶが如く」の冒頭部分がそんな感じで汽車の中で外套被って脱糞して、窓から捨てる話やったな。
971: (ワッチョイ 1336-WP19) 2023/09/07(木)23:40 ID:quXOSBh90(1) AAS
>>967
笑った
それ、多分バレてるよ
972: (ワッチョイ dac7-blgs) 2023/09/13(水)01:32 ID:hvE9Ujfh0(1) AAS
エムシェルターを見たらうんこしてると思え!
973: (ワッチョイ 4e27-I/aw) 2023/09/15(金)10:59 ID:fQXb9Oz60(1) AAS
サマヤのopti1.5が気になる
持ってる人いる?
レビューしてほしい
974: (ワッチョイ 3f3b-PyfI) 2023/09/17(日)04:31 ID:P+j4eD0J0(1) AAS
そんなチャチなテントに10万とか払う人の気が知れません
975: (ワッチョイ 0ff5-NsaC) 2023/09/17(日)07:33 ID:Q1a5wprn0(1) AAS
おまえら!闇テンをやるなら
これくらいのレベルにならなw
幌尻岳の稜線
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
976: (ワッチョイ ff16-oGJS) 2023/09/17(日)18:11 ID:v2H8ejb20(1) AAS
ヒグマ出るのに、ようやるわ
977: (ワッチョイ 4fff-9C00) 2023/09/17(日)23:50 ID:59VJzbCT0(1) AAS
ニーモのコディアック2P結構安くなってるね
持ってる人いたら使い勝手教えて欲しい
978(1): (ワッチョイ 3f3b-PyfI) 2023/09/20(水)09:57 ID:Xr0pAYRy0(1/2) AAS
山岳テントを選ぶ重要度
1)耐風性
2)防水性能
3)縫製の信頼性
4)仕舞い寸法
5)重さ
重さの重要度は5番目程度
979: (ワッチョイ 3f3b-PyfI) 2023/09/20(水)09:59 ID:Xr0pAYRy0(2/2) AAS
風で飛ばされたり雨漏りしたら話にならないし
中華テントみたいに見た目問題なくても数回使用でホツれてくる可能性もある
ザックに入る程度のサイズでないと運べない
重いか軽いかは本人の体力しだいでどうにでもなる問題
980: (アウアウウー Sa53-2pJB) 2023/09/20(水)10:49 ID:mlnJEqIGa(1/2) AAS
>>921
100g単位の重さにこだわるよりお前がまず痩せろよと言いたくなることが多いな
981: (アウアウウー Sa53-2pJB) 2023/09/20(水)10:50 ID:mlnJEqIGa(2/2) AAS
あんかミスった関係ないです
982(1): (スププ Sd5f-q/4S) 2023/09/20(水)11:58 ID:R0ZELBfQd(1) AAS
ニーモのホーネットオズモとエリート
穏やかなとこしか無理ぽいけど
ハイキングのキャンプ程度だと
いいテントに思えてきた
983: (ワッチョイ cf3a-jt+w) 2023/09/20(水)13:14 ID:F2/PgMnM0(1) AAS
金かけて太ってんだよ
なんで痩せなきゃならんのだ
984: (ワッチョイ 3fec-oxu0) 2023/09/20(水)13:22 ID:TENG4RCz0(1) AAS
>>978
俺もほぼ同じ考え方だわ
結果、現在3張中2張がアライテントになってる
985: (ワッチョイ cf63-ZX6J) 2023/09/20(水)13:42 ID:JjF7MMbU0(1) AAS
>>982
あんなの玩具だよ
日本の山では通用しない
986: (スッップ Sd5f-XMXC) 2023/09/20(水)15:02 ID:dQd8wNsLd(1) AAS
ニーモってアメリカの会社だったよね?
本格的な登山グッズより普段使いできる使い勝手のよい道具でロングトレイルを目指すのがアメリカのULの考えだよ
アメリカを南北に5000キロ歩くとかそういうやつ
日本にも信越トレイル110キロとかある
987: (ワッチョイ 7fff-v+/d) 2023/09/20(水)15:09 ID:bMj166Pg0(1/2) AAS
山小屋がすぐ傍にあって困ったら避難できる日本の山って特殊なんですか?
988: (ワッチョイ cfcc-WW3/) 2023/09/20(水)15:09 ID:rnz7WagX0(1) AAS
重さ400g程度のアメリカスルーハイク用のULテント使ってるけど1度たりとも困ったことないぞ。
3000mの稜線にも厳冬期の八甲田山にも夏の夕立ちの中でも使ってるけど、全く問題ない。
このテントじゃ通用しない場所なんか日本にあるか?
989: (ワッチョイ 3f09-Hm67) 2023/09/20(水)15:25 ID:XGOE5g9H0(1) AAS
何かここ隙あらば海外製を叩こうとする奴がいるんだよな
馬鹿馬鹿しい…
990: (ワッチョイ cfd5-XJ9+) 2023/09/20(水)16:48 ID:smye2XNB0(1) AAS
そうやって重い装備ばかり選ぶから鈍いのだろうに
991: (ワッチョイ cfbb-x4os) 2023/09/20(水)17:25 ID:v+YuiWZP0(1) AAS
皆自分の好きなものを担いで好きなように登ったらええやん
992: (ワッチョイ 8f96-jA2x) 2023/09/20(水)17:33 ID:6mj+E9LV0(1) AAS
あまりULテントの話すると、別スレ(軽量テント シェルタースレ)に行けと言われる
993: (ワッチョイ 7fff-v+/d) 2023/09/20(水)17:38 ID:bMj166Pg0(2/2) AAS
海外製が嫌いなやつが勝手に立てたスレで誰も使ってないじゃん
994: (スップ Sddf-n7kY) 2023/09/20(水)18:04 ID:XBIbjk/9d(1) AAS
海外製嫌いな奴どこにでも居るな
ザックスレとか酷いもんだ
995: (ワッチョイ cfa8-Ze8b) 2023/09/20(水)18:15 ID:fbgYIpyw0(1) AAS
海外製を避けて登山道具を揃えるのってかなり難しいやろ。
996: (ワッチョイ 8ff4-ljdO) 2023/09/20(水)19:39 ID:17dnWHnh0(1) AAS
ザックこそ海外製避けて何が残るんだよ
997: (ワッチョイ cf43-a7fV) 2023/09/20(水)20:01 ID:p1ElLiXo0(1/3) AAS
宇女
998: (ワッチョイ cf43-a7fV) 2023/09/20(水)20:03 ID:p1ElLiXo0(2/3) AAS
断て
999: (ワッチョイ cf43-a7fV) 2023/09/20(水)20:04 ID:p1ElLiXo0(3/3) AAS
次
●山岳用軽量テント●86張り目
2chスレ:out
1000: (ワッチョイ cf37-GbXQ) 2023/09/20(水)20:30 ID:8xML8VD30(1) AAS
1000メートル
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 1時間 2分 27秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*