[過去ログ] ●山岳用軽量テント●85張り目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: (スッププ Sda2-LcBU) 2023/06/08(木)21:22:42.99 ID:3vZeWpRgd(1) AAS
なんでその時に理由聞かないんだよ
めちゃくちゃ言われたら気になるから逆にその理由を職場の人に聞いて
ここに書いてよ、下さい。
79: 68 (ワッチョイ 7eeb-rp6m) 2023/06/09(金)06:32:44.99 ID:uIxta9BZ0(1/2) AAS
言葉足らずで申し訳ない
・防寒対策
・朝方の湿気(結露)対策
・フロアのポリコート保護
敷くメリット(度合い)とデメリット(重量・容量)を考えると自分はあまり魅力に思わなかったので皆さんの対応をお聞きしました
96(1): 68 (ワッチョイ 7eeb-rp6m) 2023/06/09(金)22:02:07.99 ID:uIxta9BZ0(2/2) AAS
>>95
公式サイトで紹介されているけどネットと実店舗どちらも見たことないわ
139: (アウアウウー Sadd-4NSc) 2023/06/12(月)19:11:21.99 ID:ubSLb3Hsa(1) AAS
コンビニ袋
173: (ワッチョイ fbeb-CXTW) 2023/06/13(火)19:35:11.99 ID:bDofea770(3/3) AAS
X-MIDも候補だったな。
ただ、野営の練習でアライのライトツェルトを雨のキャンプ場で立てて、深夜に倒壊させて泣きながら過ごしたのがトラウマでストックで建てるテントに手が出ず、、、
スキルの無さ実感して最初の山用テントは自立式ダブルウォールにした。
299(1): (ワッチョイ d959-sPEw) 2023/06/21(水)11:43:50.99 ID:MsSYzIhu0(4/4) AAS
確かに無駄な情報量になった気もするけどリビングでしかスペースがなかったのでw
本当に簡素というか無駄がないというかスタンダードな作りですな
スリープのエンドが片方袋状になってる部分のみ工夫してるポイントかな
色も相まって地味の極みのようなテントです
軽い以外に気に入れるポイントは無いです
383: (ワッチョイ 95bb-t5+Y) 2023/06/25(日)21:46:13.99 ID:n+E6drbI0(1) AAS
いいね
407: (スッププ Sd43-vetO) 2023/06/27(火)09:08:56.99 ID:x5nhkjmvd(1) AAS
>>405そんな事書き込むと材料気狂いが踊り出すぞ
やめて差し上げろ
514(1): (ササクッテロル Sp81-GLjL) 2023/06/30(金)10:34:36.99 ID:HMO0ihc2p(1) AAS
Xフレームは使ってても壊れないし困らないから平凡で飽きるんだろうな
ハイカーはどうせ歩いてるだけだしちょっとした雨や風で困った方が登山やってる感があって楽しいんじゃないの
581: (ワッチョイ 0636-dzHr) 2023/07/01(土)15:32:21.99 ID:5V8i+c8r0(3/3) AAS
>>572
チヌーク、かっこいいですよねぇ。
あれだけデザインが完成されてたら、3年もてば許容できる...とも思えます。
供給量は復活したのかな?
590: (スップ Sd22-jt2w) 2023/07/01(土)19:06:49.99 ID:O1D4uBdtd(1/2) AAS
>>562
ダセエ格好してボロ臭えテント張ってんだろな
690: (ワッチョイ 373a-99BP) 2023/07/08(土)12:54:56.99 ID:l9Hm/jO80(1) AAS
オリハルコン
702(5): (アウアウウー Sa9b-KChr) 2023/07/09(日)09:15:11.99 ID:vEQdS5J2a(1/2) AAS
登山用テント買い替えたくて悩んでいるのでおすすめや助言頼みます
現在エリクサー2で中学生長男と夏の縦走からソロ雪山まで使用。雪山はそこまでハードではない(遠見尾根から五竜レベル)
できれば自立式ダブルウォールで吊り下げorスリーブはこだわりがない。
こんな感じで助言いただけると助かります。
831: (オッペケ Sr19-MMED) 2023/08/09(水)16:05:38.99 ID:ldgnH7nGr(1) AAS
エマージェンシーブランケットで良いよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.372s*