[過去ログ] ●山岳用軽量テント●85張り目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125: (アウアウウー Sadd-wRd0) 2023/06/11(日)20:55:55.64 ID:z75tGNW9a(1) AAS
>>123
畳んだ時に嵩張るし、重いしってとこ?
160(1): (ワッチョイ fbeb-CXTW) 2023/06/13(火)12:11:14.64 ID:bDofea770(2/3) AAS
重過ぎと言ったのはシングルウォールでストック支持とか、ダイニーマのテントとの比較ね。
3シーズンの低山ファストハイクに使いたいのでキャンプ場とかで使えれば良いかなと。
184: (スッププ Sd33-wRd0) 2023/06/13(火)21:42:58.64 ID:oebNi6AKd(1) AAS
>>168
値段の問題は買ったあとは気にならなくなる、、、
まさにその通りだわ。
188(1): (ワッチョイ 53bf-/C5p) 2023/06/13(火)22:41:54.64 ID:Zd39e/XC0(1) AAS
ニーモのホーネットどう?
231(1): (ワッチョイ 5305-oYks) 2023/06/15(木)00:42:15.64 ID:Ukm+5DVI0(1/2) AAS
>>229
やっぱりそんなもんなのですね。壁が垂直なのは嬉しいですが、やはり軽さを私も取りたいです。ステラリッジ2で斜めで寝てみるの試せば良かったです。
>>230
おおマウンテンショット長辺220ですか~。冬は考えていないのでこれも良いですね!
プロモンテのvl26tも紹介されていてこれもゆとりがりそうです。
お二方ありがとうございます!
260(2): (ワッチョイ e9bb-wRd0) 2023/06/16(金)07:46:20.64 ID:mx9tJjyu0(1) AAS
ここの達人の方々は暴風でも安眠出来るくらいの肝っ玉お持ちなんですか?
いまだにどんな天候でも爆睡出来た事ありません、、
414: (ワッチョイ 65bd-WMrC) 2023/06/27(火)11:44:00.64 ID:226ht56H0(1) AAS
10万程度のテントで何言ってんの
2mやアトラスの話じゃあるまいし
420(1): (ワッチョイ 9db5-OfpS) 2023/06/27(火)14:25:48.64 ID:2LrG+b3L0(1) AAS
マウンテンショット設営する時、てっぺんの短いポール付けるの忘れてフライかけてしまうの、ワイだけ?
446: (スフッ Sd43-NUHo) 2023/06/28(水)12:37:50.64 ID:m6mC7jhfd(1) AAS
ミヤマキリシマの時期はさすがに混むよ
469: (ブーイモ MMf9-s8z5) 2023/06/28(水)21:40:24.64 ID:tvLcNRfsM(1) AAS
xmidなら四隅と左右のドアのペグ6本で安定してる
まあ暴風雨は体験してないけど
896: (ワッチョイ abbe-2RRZ) 2023/08/19(土)09:55:38.64 ID:SO/z6t2g0(1) AAS
中華テントの利点は安いのが一番だけど、テントが盗まれるような場所で使う場合、見向きもされないから安心して使える道具だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s