[過去ログ]
●山岳用軽量テント●85張り目 (1002レス)
●山岳用軽量テント●85張り目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 底名無し沼さん (スッップ Sda2-w0Cu) [] 2023/06/07(水) 17:00:11.58 ID:CTfXq7M0d 中華製は価格上がってはいるけど上がり幅少ないよな ネイチャーハイク最高や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/40
197: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-EfU9) [] 2023/06/14(水) 08:40:31.58 ID:YloxJQki0 >>195 結露前提だと2泊以上の場合シュラフカバーが必要になって重くなって結局ダブルウォールと変わらん気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/197
322: 底名無し沼さん (ワッチョイ b1ff-f5CE) [sage] 2023/06/21(水) 22:04:29.58 ID:5V4Ff+nZ0 重い軽いは人それぞれだしな 俺はダブルウォールならペグとロープ込みで2kg以下なら許容できるかなー 使ってるステラリッジがそのぐらいだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/322
335: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-+6le) [sage] 2023/06/23(金) 01:04:33.58 ID:9zGiuNOV0 シルポリシルナイロンは加水分解しにくいじゃなくてしない エーテル系のPeUなら加水分解しにくい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/335
338: 底名無し沼さん (ワッチョイ 129f-dxS8) [] 2023/06/23(金) 07:45:02.58 ID:2fNjYBVF0 >>337 雨の日に出入りで濡れづらいとか、濡れた靴置けたり煮炊きしたりやりやすいけど、靴はビニール袋にいれればいいし煮炊きも気をつければテント内でも出来るし、あれば便利ってくらいかな。 自分に合ってれば前室なしでも問題なし。 オレは暑がりだから雨を気にせず入口メッシュにしたまま風通しよく寝れるので夏は前室ありを使う事が多いかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/338
340: 底名無し沼さん (スップ Sdb2-WRz0) [] 2023/06/23(金) 09:29:19.58 ID:Pz/Aihmed 出入りする時や通気したい時に雨が入るの嫌だから前室必須だわ 傍に靴やらコッヘルやら置いとけるし 晴天日しかテン泊しないなら全く要らないだろね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/340
356: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4b36-HmFZ) [] 2023/06/24(土) 11:48:31.58 ID:9japqz5u0 >>342 ジャージ登山おじさんの強者感に似てる(笑) あれは(プロモンテっぽいけど)違うななんだろ、は当分の間言われそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/356
364: 底名無し沼さん (スッププ Sd43-vetO) [] 2023/06/24(土) 16:04:33.58 ID:V2aPkkXDd 見て触れる製品が選ばれるのは当然だと思う 店員もそれなりに濃いアドバイスくれるし、ユーザー多ければ相談出来る確率も増えるし製品への各種フィードバックも厚くなる 。使ってる人多いからって選ばないってのはクソどうでもいい価値観 おれモンベルユーザーじゃないけどステラやエアライズは良いテントだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/364
492: 底名無し沼さん (スッップ Sd43-ZZXD) [sage] 2023/06/29(木) 19:59:58.58 ID:MpNPwR22d >>422 酸欠になりやすいからと聞いたが、口伝なので本当か分からん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/492
583: 底名無し沼さん (スップ Sd22-E0mp) [] 2023/07/01(土) 17:40:27.58 ID:x+tVzynHd チヌークかっこいいし前室部が気になる あそこはフックを外したら普通の前室みたいに物置や煮炊きに使えるみたいなギミックなわけですかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/583
606: 底名無し沼さん (ワイーワ2 FFfa-yIfM) [] 2023/07/03(月) 10:21:50.58 ID:0eateBmWF >>429 色の問題じゃ無いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/606
677: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbb-hRAP) [sage] 2023/07/07(金) 12:10:08.58 ID:KTxpu8ws0 OMG http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/677
736: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9f3b-4dP6) [] 2023/07/12(水) 15:59:43.58 ID:CY/sMHO20 長辺入り口のテントは食事の時と寝るときで体の向きが違う これがどういう事かは各自考えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/736
772: 底名無し沼さん (スーップ Sdff-PkT4) [sage] 2023/07/27(木) 20:23:07.58 ID:8siFxvlfd 値上げするならトイレぐらい綺麗にしてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/772
850: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1ab5-3h1Z) [] 2023/08/13(日) 23:35:58.58 ID:khuBTWpM0 >>846 そんな事調べてからいけよ 初めからわかってればエアマットで解決 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s