【Windows】メールサーバー質問スレ【初心者】 (601レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
80(5): 2006/06/04(日)18:24 ID:knmI8bsQ(1) AAS
Windowsで最速のメールサーバー(SMTP/POP)教えてください。
会社で自前でサーバー立ててますが、今の環境だと3000通/時間の送信タスクを越えると不安定になってきます。
下記環境テンプレは「お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part7 」を利用しますた。
【マシン】自作(専属ITを雇うだけの金のもない会社です)
【 回線 】フレッツ光(ベーシック、実測 下り40Mbps/上り15Mbps) /社内有線100Mbps
【 OS 】WindowsXP/Pro or Windows2000Server (現在はXP-Proメイン)
【. CPU 】Core Duo T2500 (2.00GHz)
省17
81(2): 2006/06/04(日)19:21 ID:??? AAS
>>80
windowsXPでは若干無理があるかもしれないがSendmailでだめなら何使ってもだめだろうな。
サポートも付いているし最強。
外部リンク[html]:www.cskwin.com
83(1): 2006/06/05(月)06:24 ID:??? AAS
>>80
Argo Mail ってその程度でストップするのか。。。
XMail辺りで構築してテストしてみるのがいいでしょうな。
それで不満があればWindowsネイティブのメールサーバを色々と試すのがよいと思う。
選択肢に困るほど沢山あるわけじゃないし。
86(2): 80 2006/06/05(月)10:23 ID:S9ApZsbA(1/2) AAS
>>81 >>82
アドバイスありがとうございます。
早速、昨日からXmailserverを導入して検証しています。
自宅の(ほぼ)同環境にて色々と試しましたが、何の問題もなく動いてます。
XmailCFGからの送信負荷テストにいたっては、1万通/(時) 前後の送信が可能な様です。
今までが今までなので、素直に「はえー・・・」とか思ってしまったり。
今後、暫定的に試験しつつ、問題がなければ、本導入&運用を進めて行きたいと思います。
省6
88(1): 80 2006/06/05(月)18:25 ID:S9ApZsbA(2/2) AAS
>>86
それは…普通に早くないですか?
私の環境だと、localhost向けの負荷テストで、500通送信は145秒もかかります
ウィルスチェックやら、ルーター側でセキュリティかけてるのでその影響もあるかもしれませんがこの程度です。
Argoから移って高機能すぎてまだ使いこなせてない&設定殆どいじってないので、単純に「Xmailでこの設定にすると早いよ」等教えてほしいぐらいなんですが…。
107: 2006/07/13(木)22:07 ID:tV4dSB3L(1) AAS
>>80さん
まだ見てます?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.159s*