Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (963レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
305(1): 08/26(火)20:48 ID:v2xfVefA(16/23) AAS
>そもそも述語論理の限量子∃、∀を定義するのに、
>∨と∧の無限回適用なんかしてない
オチコボレのための超親切レクチャ
Xは無限集合とする。∧[x∈X]P(x) は無限回の∧演算結果か?
否
下記同値変形が可能であることが述語論理において定義されている。
∧[x∈X]P(x)⇔∀x∈X:P(x)
省5
325: 08/27(水)08:18 ID:SKcxMCpo(1/21) AAS
>>304
>添え字集合が有限だろうと可算無限だろうと非可算無限だろうと、
>無限操作なるものが存在するなんの証拠にもなってないことが分からないの?
極限を「無限回操作の結果」と妄想する限り、わかりようがないかもね
実数をなぜ有理コーシー列の同値類として定義するか?
それは「極限」を「無限回操作の結果」と考えないためなんだよ
コーシー列の概念は、解析学における最大の発明である
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s