Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (882レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 08/22(金)21:35:33.72 ID:C+rJoDfa(1) AAS
動画リンク[YouTube]
33: 08/23(土)11:30:03.72 ID:18cyucpd(4/17) AAS
前スレ988
>有理数1/3 が、巡回小数表現を持つことは、小学生レベルだろう
>だが、これを 極限だの なんだのと グダグダしい説明をする必要はない!
有理数はね。無理数は?
254(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)14:11:42.72 ID:nzEtO0b1(6/14) AAS
>>243
>あれほど無限操作は可能と言い続けたんだから
無限操作の定義によるが・・ww
現代数学としては可能でしょ?!www ;p)
前記「二分法のパラドックス」(>>250) 中村 亮一氏で思い出すのが
”哀れな素人”(下記)こと 安達 弘志氏
旧ガロア スレにも来てくれてね
省43
288: 08/26(火)16:19:16.72 ID:RAmG7NWw(2/2) AAS
>>286
文章が読めないので、
メンタルピクチャーを呉れ!
ビッグピクチャーを呉れ!
と駄々こねる永遠の三歳児
がいましたね(笑)
373: 08/27(水)13:32:40.72 ID:SKcxMCpo(14/21) AAS
「実数は無限小数だ」についても
「いかなる実数も何らかの無限小数を持つんじゃない?唯一とは限らんけど」
という小賢しい馬鹿ツッコミはできるが、ただただ恥ずかしいだけだろう(笑)
そもそも如何なる無限小数表現も持たない実数があるなんて言ってないし
いかなる実数も何らかの無限小数表現を持つからといって
「じゃ、実数を無限小数と定義すればいいんじゃね」
とはならない
省1
703: 09/03(水)00:56:43.72 ID:AK+unjCX(1) AAS
そもそも ZFC がどうこういう議論に参加できる知能をもってない。議論以前に定義がわかってないし、定義とはなにかすらわかってない。
767: 09/05(金)15:53:29.72 ID:yXqL6vjN(9/10) AAS
収束も理解できない奴は
MSのテキヤの口上ですら
「天才の発想」というのだろう
もちろんPSのようなプロは騙されないが…
RIMSがMSの論文を掲載せざるをえなくなったのは
業績報告に書いちゃったんで今更
「これただのいたずら書きです」
省2
806: 09/06(土)22:06:05.72 ID:1Qoa8Sie(7/7) AAS
>別の書物には、別のことが書いてある気がするよ
お前の妄想だろ
人工無脳だから処理できないことはなかったことにして無視するんだよな
setaがiut論文に重篤な間違いを発見したようなので
応援スレは無事終了ってことでよろ
836: 09/07(日)15:33:27.72 ID:CTxYlvA3(9/14) AAS
>>813
>おれの書く程度の話は
>前提条件がインプットされれば・・、必然 同じ結論に至るだろう
>つまり 命題 P→Q で条件Pと結論Q を 引用として明示すれば、
>「→」の部分は おのずと 各人が思いつくだろう ということ
>(数学なんだものww)
実は、P⇒Qが成り立ってないPとQを、
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s