Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (881レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
329(4): 08/27(水)08:41:06.25 ID:yteK2WxD(2/10) AAS
>>312
>別になんとかピクチャーはあっても良いが、
>君の場合妄想でピクチャー描くからむしろ害になってる
>書かれてることを書かれてる通りに理解せず
>勝手読みして妄想する悪癖治さないと
>数学は一ミリも習得できないよ
まったくその通り
省5
453(2): 08/28(木)17:16:15.25 ID:BOT/TM68(5/5) AAS
>>448
>コピペ荒らし・ダメ・ゼッタイ
それキミのこと
ブーメラン
言論の自由はあるから好きなことを書いていい
他人の投稿を減少させるカキコはダメだよ(5chは自由な投稿で成り立つ。それを否定するのはダメだ)
なお、ひろゆき名言を貼る
省7
531(6): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/30(土)16:54:17.25 ID:jE3Cs7nW(15/22) AAS
>>522
(引用開始)
Aの濃度に関係なく、無限公理を満たせばいい
まあ、Aは極限順序数でしょうね
でもなんであれ共通集合をとるので、
結局、最小の極限順序数になりますね
(引用終り)
省29
553(1): 08/31(日)07:06:34.25 ID:yvLlCc7F(2/16) AAS
>>539 ◆yH25M02vWFhP
>>”ωが最小の無限集合で、全ての無限集合の共通部分”は分っていることだから
>>542
>偶数全体の集合と奇数全体の集合の共通部分は{}であってωではない。
>>547-548 (HNおよび◆yH25M02vWFhP なし)
>デデキント無限 の話だね
>自然数N=ω には、「A と同数(equinumerous)であるようなA の真部分集合B が存在する」から
省26
582: 08/31(日)16:19:41.25 ID:yvLlCc7F(7/16) AAS
>>561
>N:=∩{x⊂A|{}∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]}
>で ∩を使うことの正当化には ブーメラン・・・
>>483で肝心の無限個の集合の∪の、
∀を使った定義を引用せず、
理解もしなかった◆yH25M02vWFhPの凡ミス
◆yH25M02vWFhPは文章読まずにコピペしてるんだね
省12
595: 08/31(日)22:17:40.25 ID:yvLlCc7F(11/16) AAS
>>592
>まずは理論を完璧にしてみよう。
ワードサラダ?
>というのも数式は暗唱で書かない決まりがあるからだ。
今ここで君が決めた?
602(1): 08/31(日)22:58:18.25 ID:ptzEvizv(24/26) AAS
>>601
間違いを指摘してくれる師をアホ呼ばわりする基地外だから君はいつまでもアホのままなんだよ
君はまず己の無知を知ろう 無知の知だね 君は無知の無知
617: 09/01(月)08:30:00.25 ID:sYNWEl0F(2/13) AAS
>>612
>3)>>566-567 では ”部分集合として 分出公理で取り出す”をせずに 集合積∩を使っている
> この問題点は、集合積∩が その積の各要素に敏感だってことだ
> つまり、その積の要素 全てを確定しないと 集合積∩Aλ が確定しない
> なので、集合積∩を使うのは 賢くないってことだね
はい、まったくの言いがかりです。
W={x∈I|∀J(Φ(J)→x∈J)}
省3
704(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 09/03(水)07:54:33.25 ID:Apn5q2tx(1) AAS
ふっふ、ほっほ
「ごーまんかましてよかですか?」
「アホな同僚や相手に構うことほど、人生ムダなことはないよね」
by レトリカ・ブログ (学院長 川上貴裕)
百回音読しましょう!w ;p)
(参考)
外部リンク:dic.pixiv.net
省21
713: 09/03(水)15:01:52.25 ID:heCdaCcy(1/3) AAS
と思ったら国産LLMでひやっしーしてるやつがzen大学でIUTと同じ奴らww
777(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 09/06(土)09:48:35.25 ID:JgP2aXhR(1/14) AAS
>>764-765
>外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
>「屁理屈による二重三重の言い逃れ」とみるか
それは、下記 2014年02月で
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
(出張・講演)
[15] 宇宙際タイヒミューラー理論への誘(いざな)い 《3時間版》 (京都大学数理解析研究所 2014年02月)
省20
790(1): 09/06(土)15:27:50.25 ID:DLHtgH0o(6/8) AAS
>>786
>数学関連の無限操作も 認めていく方が
>21世紀の現代数学として健全な メンタルピクチャーになる
>と思います
何言ってんだこいつ
>形式的冪級数が 厳然とあって
>解析函数のテーラー展開 は、
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*