Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (895レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
707: 132人目の素数さん [] 2025/09/03(水) 08:27:27.71 ID:J2SyTW30 >>697 >”カジュアル集合論”では、 >区間[0,1]に属する実数を10進無限小数展開でとらえて >対角線論法を展開する >有限小数は、ある桁から先がすべて0となる小数 と定義する >即ち、無限小数は「有限小数の極限」ではなく >逆に 有限小数が「無限小数の特別の場合」と規定する >これは、当然、数学史とは逆順だが、21世紀の数学ではあり だよ 21世紀でもねえよ ◆yH25M02vWFhP は、紀元前の古代ギリシャ人か(笑) >(参考) >P122 >定理8.6 実数の集合Rは非可算集合である >証明 >各xnは10進法の無限小数で一意的に表されるので・・ はい、それだけでは全然ダメ 君、コピペも正確にできないんだね だから大学1年の微分積分で落第するんだよ 以下の必要な箇所を省く君は馬鹿 馬鹿は大学に入っても無駄 物事を正しく理解できないから 「有限小数は 2 通りに表示されることに注意しよう. たとえば, 0.235000 · · · = 0.234999 · · · (8.7) となる. 実は, すべての実数 x ∈ [0, 1] は高々2 通りの小数で表され, 2 通りの表示をもつものは 0を除けば 有限小数で表されるものに限られる . (中略) 無限数列 ω = (ξ1, ξ2, . . .) ∈ Ω˜ で, ある番号から先の ξk がすべて 0 になっているものの全体 を Ω0 とおく. さらに, Ω = Ω˜\Ω0 とおくと, Ω = Ω ˜ ∪ Ω0, Ω ∩ Ω0 = ∅となる. 定義によって, ω ∈ Ω0 に対して ˜f(ω) は 有限小数で表される実数 となる. すでに述べたように, 写像 ˜f : Ω˜ −→ [0, 1] は全射であるが単射ではない. そこで,˜f の定義域を Ω に制限すると写像 f : Ω −→ (0, 1] が得られる. 補題 8.5 f : Ω −→ (0, 1] は全単射である. したがって, すべての x ∈ (0, 1] は無限小数によって一意的に表される.」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1755784703/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s