ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (485レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

263
(1): 06/29(日)11:00 ID:D/OwAG+k(4/8) AAS
1の原始8乗根のガロア群で、すでに巡回群でないケースが生じる。
(Z/8Z)^×は巡回群ではない。
その元aを、1,3,5,7で代表される類をもってあらわす
つまり a∈{1,3,5,7}とすると、a^2=1 をみたすから
(Z/8Z)^×は巡回群C_4ではなく、アーベル群C_2×C_2である。
268: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/29(日)12:40 ID:HQSTLRKE(7/13) AAS
>>262-264
>本質的に巡回群? そんな粗雑な表現は
>数学では許されませんね。「pが素数であるなど

代数方程式のガロア理論における可解の場合において
 >>266 矢ヶ部 「数3方式ガロアの理論」P488にあるが
『f(x)=0が代数的に解けると、その群Tは単位置換だけを含むか
そうでないときは、Tは
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s