ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (515レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
498: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/09/19(金) 16:40:34.36 ID:N54MxCu9 これいいね https://www.lifehacker.jp/article/2509i-now-use-this-offline-ai-assistant-instead-of-cloud-chatbots/ lifehacker.jp やらかした。私がChatGPTからオフラインAIに切り替えた理由 著者MakeUseOf [原文] 翻訳ライフハッカー・ジャパン 2025.09.19 私は長年、クラウドベースのチャットボットを愛用してきました しかし、「LM Studio」と「量子化LLM」の登場で、今では手持ちのハードウェアで十分な性能のモデルをオフラインで動かせるようになりました ローカルAIへの好奇心から始まった試みは、今やコストゼロで、インターネット接続も不要、そしてAIとの対話を完全に自分で管理できる、強力な代替手段へと変わりました ChatGPTに自分の暗証番号を教えてしまった この転換が急務となったのは、クラウドAIにうっかり機密情報を共有してしまうという、身をもって体験した一件がきっかけでした。何気ない会話のつもりが、ChatGPTに自分の暗証番号を教えてしまったのです。 ローカルAIの複雑さを過去のものにした「LM Studio」 ローカルLLMの実行は、今や驚くほど簡単になりました オフラインAIを動かすのに必要なのは、量子化AIモデルとLM Studioのようなインターフェースツールの2つだけ 量子化モデルとは、フルサイズのAIモデルを、その能力のほとんどを維持したまま劇的に圧縮したものです 高価なサーバー級のハードウェアは不要で、十分なCPUと16GBのRAMを搭載した普通のノートPCで、高度なAIモデルを動かせます。 Dolphin3をわずか数分で起動させる方法 驚くほど技術的な専門知識は必要ありません。全体のプロセスは20分もかからず、そのほとんどはダウンロードの待ち時間です。 私がDolphin3を愛用する理由 高速で、プライベート、そして驚くほど有能 確かに、高度な推論やウェブに接続された最新の知見を求めるなら、ChatGPTの優れた代替にはならないかもしれません。しかし、Dolphin3はそれを他の方法で補ってくれます その筆頭が、プライバシーに関わる会話です。データ保持ポリシーや企業の監視を心配することなく、自分の最も深い考えや悩みを共有できます それでも私がクラウドAIを使い続ける理由 もちろん、クラウドベースのAIを完全に見捨てたわけではありませんし、正直なところ、それが目標だったわけでもありません 本当に強力なモデルを動かそうと思えば、クラウドベースのAIを使うのが唯一の選択肢であることは事実です 私個人は、最新の情報やより広範な知識ベースが必要なリサーチやウェブ検索が絡むタスクには、Perplexityを愛用しています。これらのサービスは、膨大な計算リソース、リアルタイムデータ、あるいは最新のトレーニングを必要とするタスクで優れています 大切なのは、クラウドベースAIとオフラインAIの適切なバランスを見つけ、最大限のプライバシーとセキュリティを確保し、インフラへの依存を減らすことです 著者:ジェイリック・マニング ジェイリックは法科学を卒業後、5年以上の執筆経験を持つライターです。リバースエンジニアリングとハードウェアに情熱を注いでいます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/498
499: 132人目の素数さん [] 2025/09/19(金) 16:45:24.22 ID:N54MxCu9 >>493 >本来はformalなものを嫌うのが >自由な数学精神 これは、御大か 巡回ご苦労様です 過去のformalを打ち破る それが、数学の精神ってことですね (^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s