ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (485レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

14: 05/27(火)23:11:25.52 ID:mVXlvt9d(14/15) AAS
つづき

あほサルの続き
さて
『なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの?』スレより
itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1731415731/771
2024/12/21
おサルさん
省29
144: 06/10(火)14:55:09.52 ID:gB3jvmJk(2/2) AAS
これいいね

外部リンク:gigazine.net
gigazine
2025年06月10日
ChatGPTがチェス対決で「Atari 2600」に負ける

1977年に発売されたゲーム機「Atari 2600」のエミュレーターとChatGPTをチェスで戦わせたところ、ChatGPTが負けてしまったことがわかりました。

#ai #chess #atari2600 #chatgpt #retrogaming #humblingexperience #openai | Robert Jr. Caruso
省6
287
(1): 07/02(水)15:53:08.52 ID:OWIRFuOS(1) AAS
>>286
自分じゃなにもいえないので
他人の学歴でドヤる高卒
437: 08/16(土)19:02:00.52 ID:hd6woW1J(4/4) AAS
>>436の後半の2行について:
或る a>−1 なる実数が存在して、 → 或る a>−1 なる実数aが存在して、
444
(2): 08/18(月)07:24:01.52 ID:DZdPLz8n(2/2) AAS
>>441
>微分積分の理解に数理論理学が必要だと思っている君
 数理論理学の初歩も分からん高卒に、大学の教科書は一文も理解できない
 実際、君にはεδも全く理解できず落第して発狂しただろ?
 君は自分に負けたんだよ 間違えることを怖がる弱い君自身にね

 ギャハハハハハハ!!!
448
(1): 08/19(火)10:44:40.52 ID:hp9DvyVS(2/7) AAS
>>446
無理数なのか有理数かが未知であるような
すべての実数を有理数だと主張しているなら、
〇違い扱いされてもしょうがないだろうが、
オイラーの定数γという1つの実数を有理数だと主張しただけで
私に対して統失とか○違いとかいい出すのは困るね

まあ、誤診を連発して続けているあたりからすれば、
省1
463
(1): 08/20(水)07:58:39.52 ID:RvFziny2(1/4) AAS
>>460
>こういう非現実的なことを信じて、おかしいと思わない点が
>統合失調症の症状だと言われてるんじゃないか?
これは君が知らないだけの話

>>461-462
本当オイラーの定数γの有理性の証明が得られるからγは有理数だといっている
γの有理性の論文が通ったら、私のことをトンデモなどとはいえなくなってしまうぞw
省2
473: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/31(日)20:58:55.52 ID:Q92KWSCo(3/10) AAS
ガンダムでも魔力があるのがアーガマだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s