ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (485レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83
(8): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/31(土)11:50:33.16 ID:GXFm2WhE(1/7) AAS
戻る
前スレ463より
2chスレ:math
帰りの 駅の 書店で 杉浦 解析入門I を見てきたが
”「実数から実数への連続関数は
 すべての有理数の点の上での値だけで特定できる」”
は無かった
省35
391: 07/24(木)05:06:49.16 ID:AMFq9Xco(1/3) AAS
>>389
後進国ニッポンのニホンザル 吠えるwww
393: 07/24(木)08:45:42.16 ID:0RoOymeC(1) AAS
エネルギーの一つの形としての知性
428
(2): 08/11(月)18:35:18.16 ID:u2QIQZty(1) AAS
任意の a>−1 なる実数と任意の正の整数nに対して
γ(a,n)=1+…+1/n−log(n+a)
とおく
以前、a=0 のとき、
γ:=lim_{n→+∞}(γ(0,n))=lim_{n→+∞}(1+…+1/n−log(n))
を有理数とすると矛盾が導けたからγは無理数で超越数かと一瞬思ったが、
任意の正の有理数が1個の正の整数の逆数和(例:1=1/1)
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s