ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (485レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

76
(1): 05/30(金)06:24:03.08 ID:VPa03Oii(1) AAS
>>75
>生田神社か。高校の同窓会を あそこの施設を借りてやったことがあります。
神高?
122: 信長 06/04(水)17:55:57.08 ID:7pyPA4va(1/2) AAS
>>120
>”一様連続関数を完備化した空間に拡張する”を、ごらんあれ
>『一様連続関数を完備化した空間に拡張する』が、定理として成り立つ
>定理
>距離空間(X,d) 上に定義された一様連続関数 f:X→R は
>(X,d) の完備化(X^,d^) 上の一様連続関数 f^​​ :​X​^​​ →R に
>一意的に拡張できる.
省16
225
(3): 暇人 06/28(土)08:35:53.08 ID:4S+Arcik(3/23) AAS
>>224
1. 十分性の証明(ガロア群が可解群 ⇒ 解が四則演算とべき根で表せる)

設定
f(x)∈K[x] は次数 n の既約多項式で、L は f(x) の分裂体(つまり、f(x) が L で完全に因数分解される最小の体)。
ガロア群 G=Gal(L/K) は可解群である。
すなわち、( G ) には正規系列 G=G0⊵G1⊵⋯⊵Gm={e} が存在し、各商群 Gi/Gi+1 は巡回群(したがってアーベル群)である。
L/K は有限次ガロア拡大で、ガロア対応により Gi に対応する中間体 K=K0⊆K1⊆⋯⊆Km=L が存在する。
省5
271: 暇人 06/29(日)15:57:16.08 ID:gukAFALT(4/12) AAS
>>257
>n次の代数方程式のガロア群を論じるときに
>いま、簡便に係数を有理数体Qに取るとして、Qに対して
> 「必要なだけの 1のn乗根 が 添加されている」とする立場と
>そうでない立場の2つの流儀があるのです
>前者の立場では、n次の代数方程式のガロア群を論じるときに
>2項方程式 x^k=a のガロア群(a正でa≠1、k≧2)の扱いが
省24
306
(1): 07/06(日)17:50:04.08 ID:+k1m9OFg(5/9) AAS
つづき

5)
外部リンク[pdf]:www2.math.kyushu-u.ac.jp
九大数理学研究院
The proof is based on a density formula of Zelditch, the Abel–Jacobi theory, Fekete points theory, and a new perturbation method. This is joint work (arXiv: ...
10 ページ
<関連箇所>
省31
326
(1): 07/10(木)21:38:16.08 ID:M6J7jXlk(3/3) AAS
57枚
368: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/20(日)16:03:23.08 ID:JxJPBISF(4/6) AAS
>>367 追加参考

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー > 数学の超難問「幾何学的ラングランズ予想」を証明か...
数学の超難問「幾何学的ラングランズ予想」を証明か? 計1000ページ以上の証明論文を米研究者らが公開
Innovative Tech
2024年05月24日
[山下裕毅,ITmedia]
省13
450
(1): 08/19(火)11:15:42.08 ID:iqfU8/Ct(2/2) AAS
>>448
証明にもなってない妄想で
オイラーの定数γが有理数だと
主張するのが統失

まず統失を治せ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.770s*