[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
987: 光秀 [] 2025/05/28(水) 11:19:36.88 ID:mY1Hyk3t >>986 まだ何もしてない光秀でござる >Grok とか AIに対して 高等数学の内容を >日本語で質問することの危険性を把握しておくべき >思うに、ハルシネーションの危険性が高まるだろう Grokは勝手に英語に翻訳するので、問題ないでござる >代数方程式のガロア理論とは何か? 特に ラグランジュ分解式との関係(以下略) Grokの返答はもっと長いが省略したでござる 本質は「ガロア群σを体の自己同型写像として見たとき、σ(α)=ζαとなる固有ベクトルαが存在すること
を示せばいい」であって αを具体的に構成しないなら、それで終わりということでござる 秀吉殿の 「ラグランジュ理論を発展させたもの」 「ラグランジュ分解式を当然包含している」 「ラグランジュ分解式は 相対化されている」 「ラグランジュ分解式の代用・・・」 云々は、残念ながら全部無意味でござる ガロア群の線型表現という観点からいえば、只の固有値&固有ベクトルの問題でござる 多数の分解式の中の "one of them" ? それ以前の抽象論でござる もしかして秀吉殿はガロア理論を全く理解しておらぬのではないかな? まあそんな
ことだろうと思っておりましたがな 中村に帰って、米でも作っておったほうがよろしいのではござらぬか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s