[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
891: 132人目の素数さん [] 2025/05/27(火) 08:53:31.54 ID:ZAotU0sA >>888 >ふっふ、ほっほ >面白いね 面白いよ、君の詭弁は その強がり ワンパターンでもう飽きた(バッサリ) >”群指標”って、普通のガロア本だと >拡大体と 基礎体との関係についての群を導入するときに >ベクトル空間の理論を使っているだけでしょ? 「だけ」という言葉で何を言おうとしてるのかが意味不明だけど まあ、何も考えずに強がってるんだろうねえ ご苦労様 >『クンマー体のとこで・・ 1のr乗根 とか書いてあるけど』 >ってさ 笑える >クンマー体の定義知ってる? もちろん では質問 なぜ、クンマー体に1の原始r乗根を入れるんだい? >アルティン ガロア理論入門 (1974年) を持っているなら 話は早い >ラグランジュ分解式の記述を 探してくれたまえ!! 群指標のところに書いてある線型連立方程式の式あるじゃん あれ、何だと思ってんの? マジで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s