[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/20(火) 20:40:02.21 ID:/ggFtFPX >>497 >永田先生の「可換体論」が出ないのはなぜ? ID:BGl5UhB7 は、御大か コメントありがとうございます。 一言でいえば、無知ってことですが・・ もう一つは、本格的に 抽象代数学をやるのではなく ミーハーなんで、ガロアの第一論文を読んでみたかったってことです (^^; ガロアは、私ら ミーハーには 人気者なのです 永田先生は、実はほとんど見たことがありません(見る機会が無かった) 下記目次を見ると、よさげですね 今度、どこかで見てみます (参考) https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1309-8.htm 数学選書6 可換体論 (新版) 京都大学名誉教授 理博 永田雅宜 著 1985年3月発行 目次 (章タイトル) 2.有限次代数拡大体 2.1 基本概念 2.2 分解体 2.3 分離的と非分離的 2.4 有限体の乗法群 2.5 単純拡大 2.6 正規拡大 2.7 有限群の不変元 2.8 Galoisの基本定理 2.9 1のべき根,巡回拡大体 2.10 方程式の可解性 2.11 作図の可能性 2.12 代数的閉体 問題 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 503 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s