面白い数学の問題おしえて~な 44問目 (331レス)
面白い数学の問題おしえて~な 44問目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746070300/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
80: 132人目の素数さん [] 2025/07/04(金) 05:34:35.86 ID:v2U1o9Qh うーん mod3で考えればa>0はすぐ分かるくない? それ以降は自分も同じ考え方で c,dが偶数だから因数分解して、2と3の指数に制限がかかるのを利用して 例えば7^x-5^y=2×3^zとかに帰着したりしたけど これは単独で結構ムズい問題じゃない? 7^x+5^y側と合わせて考えると実は簡単に分かるとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746070300/80
89: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/07(月) 01:50:27.86 ID:fu5PRoxg すべての項が1/20である列(x⁰ₖ)は条件を満たす。 (1) Σ|x⁰ₖ| = 1 でありΣ |xₖ| < 1 である任意の列は Σxₖ < 1 となるから条件を満たし得ずもとめる最小値は 1 である。 (2) max{|x⁰ₖ|} = 1/20 でありmax{|x⁰ₖ|} < 1/20である任意の列は Σxₖ < 1 となるから条件を満たし得ずもとめる最小値は 1/20 である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746070300/89
237: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/21(木) 01:08:06.86 ID:1ejVsqNi ┌─┬────────────┐ │......v........................................................│ │.....├─┬──────────┤ │.....│......x...............................................│ │.....│.....├── 1──┬─ y ──┤ │.....│.....1........................│..................│ │.....│.....│......................│.................│ ├w ┴u ┴─────┤...................│ │..........................................z.....................│ └─────────┴────┘ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746070300/237
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.122s*