[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404
(3): 02/09(日)09:14 ID:KVhWlXEd(13/26) AAS
数の歴史とは、ないなら作ってしまえ、という歴史の積み重ね

足しても元と同じになる数がないなら作ってしまえ(0)
1を2で割った数がないなら作ってしまえ(1/2)
1足して0になる数がないなら作ってしまえ(−1)
二乗して2になる数がないなら作ってしまえ(√2)
二乗してー1になる数がないなら作ってしまえ(i)
極限が存在しないなら作ってしまえ(π、e)
省2
411
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/09(日)10:39 ID:lz6oAIdr(5/12) AAS
>>404
>数の歴史とは、ないなら作ってしまえ、という歴史の積み重ね

ふっふ、ほっほ
おサル、いま良いことを一つ言ったね ;p)

 >>10より
・自然数 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%95%B0
 『形式的な定義 自然数の公理
省27
487
(7): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/10(月)07:56 ID:fq1QO0q/(1/6) AAS
>>461-464
ふっふ、ほっほ

>{・・{{{}}}・・}_ωは集合? 集合の場合濃度は?

・{・・{{{}}}・・}_ωの濃度は1と定義する
 有限の単元集合たちのω親分として定義する
 アレクサンドロフの一点コンパクト化として正当化できる ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E5%8C%96
・{・・{{{}}}・・}_ω が、ZFC内に収るかどうかは知らない
省7
550
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/10(月)10:31 ID:S2+qg66P(1/2) AAS
<公開処刑 続く>
(『 ZF上で実数は どこまで定義可能なのか?』に向けて と
  (あほ二人の”アナグマの姿焼き") に向けてww ;p) rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/”)

いや、褒め殺しのつもりだったんだよね、 >>487より
 ”数の歴史とは、ないなら作ってしまえ、という歴史の積み重ね”>>404
 これは、良いことを一つ言ったな。ないなら、集合を一つ作ってしまえ! だね と

ところが、おサル>>7-10 が スベリまくるから
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s