雑談はここに書け!【67】 (511レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
347: 09/20(土)09:22 ID:eje/AQ+H(1/6) AAS
>>346
>数学では「数学ガール」
巡回ありがとうございます
下記ですね
こんど、どこかで見てみよう
外部リンク:ja.wikipedia.org
『数学ガール』(すうがくガール)は、結城浩による、数学を題材にした小説の書名であり、その後のシリーズ名でもある。2007年に第1作『数学ガール』が刊行され、その後、第2作『フェルマーの最終定理』、第3作『ゲーデルの不完全性定理』、第4作『乱択アルゴリズム』、第5作『ガロア理論』、第6作『ポアンカレ予想』が続いた。2010年12月時点でシリーズ累計10万部[1]。2014年日本数学会出版賞受賞[2]。
省5
348(1): 09/20(土)09:30 ID:eje/AQ+H(2/6) AAS
>>331
(引用開始)
google:
series Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1)) irrational number proof
AIモード 回答
The question of whether the series Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1)) is irrational appears to be an open problem in mathematics. No established proof has been found to confirm its irrationality, though it is strongly suspected to be an irrational number.
以下略
省8
349: 09/20(土)09:36 ID:eje/AQ+H(3/6) AAS
>>348 追加
外部リンク:ja.wikipedia.org
e ネイピア数の無理性の証明
e ネイピア数の無理性の証明は、1744年にオイラーが初めて行った。実際、ネイピア数 e は 2 < e < 3 を満たす無理数である。証明は背理法による。すなわち、e が有理数であると仮定して矛盾を導く。e が無理数であることの証明は、円周率 π が無理数であることの証明よりずっと易しい。π の無理性が初めて示されたのは1761年のことである。
略す
353: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 09/20(土)20:36 ID:eje/AQ+H(4/6) AAS
ヨビノリさん動画
外部リンク:www.youtube.com
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
ヨビノリさん
チャンネル登録者数 124万人
1015 本の動画
動画リンク[YouTube]
省12
356: 09/20(土)22:04 ID:eje/AQ+H(5/6) AAS
なるほど
外部リンク:www.youtube.com
Hannah Cairo
動画リンク[YouTube]
A counterexample to the Mizohata-Takeuchi Conjecture - OARS
Hannah Cairo
61,261 回視聴 2025/04/09
省20
363: 09/20(土)23:23 ID:eje/AQ+H(6/6) AAS
>>354
>「予備校のノリ」って、所詮は受験数学的感覚ってことだろ
ヨビノリたくみ:横国数物+東大修士
”学部生時代の講義が難解であった”
"「大学教員は授業のプロではなく研究のプロであり、基礎的なものより専門分野についての方が面白く授業する」と指摘。「教養や基礎的な分野は授業のプロに任せて、教員らには自身しかできない専門的な授業に集中してほしい」と話した・・」と説明"
とあるね
外部リンク:ja.wikipedia.org
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.110s*